[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22783] about anacron (Re: abount crontab)
松永です。
> よく考えたら、/etc/cron.d/anacron って結局は crontab に書いたのと同じ
> 効果があるんですよね?そうすると、電源が落ちている間に所定の時間が来て
> も cron は動かないから anacron -s も動かないんですね。
ということで、調べたら
p1 9:00 sakura:matznaga[202] ls -l /var/log/syslog*
-rw-r----- 1 root adm 44955 Jun 13 09:08 /var/log/syslog
-rw-r----- 1 root adm 183709 Jun 12 09:25 /var/log/syslog.0
-rw-r----- 1 root adm 4361 Jun 9 08:38 /var/log/syslog.1.gz
-rw-r----- 1 root adm 4140 Jun 8 08:48 /var/log/syslog.2.gz
-rw-r----- 1 root adm 1868 Jun 7 08:38 /var/log/syslog.3.gz
-rw-r----- 1 root adm 5950 Jun 6 08:45 /var/log/syslog.4.gz
-rw-r----- 1 root adm 21072 Jun 5 08:38 /var/log/syslog.5.gz
-rw-r----- 1 root adm 3377 Jun 2 08:49 /var/log/syslog.6.gz
と anacron で動いている syslog の rotation が土曜日曜には動いていない
ということが判明してしまいました。
土日も電源は入れるんですが、朝寝坊をするため 7時半にはまだ起きていない、
そのためマシンに電源が入っていず、/etc/cron.d/anacron から anacron -s
が呼ばれない、そこで anacron から cron.daily が呼ばれなかった、
ということのようですが、これって anacron の目的からすると変ですよね?
なにか設定を間違えている、とかなんでしょうか。
あれ?変だな。毎朝7時半に hibernation をかけるといっても実際には 7時28
分くらいに hibernation をかけている日もあるはずなんですが、平日には必
ず anacron は働いているように見えます。ここ10日くらいにはそんな日はな
かったということかしら。
それとも /etc/crone.daily/sysklogd に曜日の判断でも入っているのかと思っ
て見てみましたが、そんな気配はありません。
そもそも anacron -s ってドキュメントから判断すると夜間電源を落とさなかっ
た日にも anacron が働くようにするためのものですよね?
そうか。hibernation って anacron から見ると電源を落すわけじゃないんで
すね。結局
> tshm> だったら、/etc/apm/event.d/ に 起きた(resumeした)とき anacron
> tshm> をよぶスクリプトを置けばいいですね。
するしか手はないということでしょうか。これは実行してみるつもりですけど
皆さん、どうなさっているのでしょうか。