[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22801] Re: kernel 2.4 and potato
沼田@北大工学部です。
いずれ改善されることだとおもいますが、私のwoody+kernel-2.4.0-test1では
NFSでマウントするときに
Jun 13 20:28:48 localhost kernel: nfs warning: mount version older than kernel
といったエラーがはかれてマウントにしばらく時間がかかりますので
mountのバージョンの新しいものが出るのを待つ必要もあるみたいです。
また、便乗質問なのですが、
On Tue, 13 Jun 2000 11:29:05 +0900
Takao KAWAMURA <kawamura@debian.org> wrote:
> まず、共有メモリが仮想ファイルとして実装されているので、
>
> none/var/shm shm defaults 0 0
>
> などといった項目を/etc/fstabに追加する必要があります。もちろ
> ん mkdir /var/shm しておいて。
この作業を行って再起動して
$ free
を実行すると、
total used free shared buffers cached
Mem: 191512 169504 22008 0 5176 104900
-/+ buffers/cache: 59428 132084
Swap: 393080 0 393080
となってsharedが0になっているのですが、これは問題ないのでしょうか?
---
---------------------------------------------------
沼田 一哉 (Kazuya Numata)
mailto: knumata@xxxxxxxxxxxxxxxxx
北海道大学工学部 量子機能工学分野 M1
Dept.Applied Physics, Faculty of Engineering,
Hokkaido Univ, Sapporo, Japan