[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:25777] Re: 文系理系 (Re: 日本語プログラミング (Re: ワープロ))



立山です。

On Wed, 6 Dec 2000 15:36:23 +0900
Tomohiro KUBOTA <tkubota@xxxxxxxxxxx> wrote:
> これだと、プログラミングが「理系的」だと思われている原因となっている
> 部分については、まったく改善されていないと思います。まあ、これで、
> 入門者の抵抗感が減らせるのであれば、そんなことはどうだっていいこと
> なんですけど。(プログラミングに抵抗感をおぼえる人は、プログラミング
> そのものに抵抗を感じているのではなく、自分が頭の中に作りだした亡霊と
> たたかっていることのほうが多いような気がします。その意味で、プログラ
> ミング言語そのものがいかに簡単か、ということよりも、いかに亡霊を作ら
> ないようなソフトな雰囲気か、ということのほうが大事かも)。

 う〜ん。そうですか(^^;)
 文章を書ける人ならプログラムだつて書く能力はあるはずだといふのには
同意します。

 えつと、自然言語といふ言葉が出て来たので、私は単純に(我々日本人が
使っている)自然言語(=日本語)で書ける言語として、Mindを紹介してみた
だけなんですが(^^;)、
 あの例では判らなかつたかもしれませんが、Mindの文法はいはゆる逆ポーランド
記法でして、日本語の語順に近いんですよね。
 だから日本語を書く感覚でそのまま書ける。

 a = 1 + 2 - 3;

 をMindで書くと、
 1と 2を 足したものから 3を 引いて aに 入れる。
 となつて、(我々日本人が使ふ)自然言語に近い書き方が出来るんです。

> もしかして、
>   日本語 (母語) = 文系的
>   英語 (母語以外の言語) や記号 = 理系的
> ということでしょうか?私は、
>   文章的 = 文系的
>   アルゴリズム的 = 理系的
> というふうな感覚で話が進んでいるものと思っていましたので。

 別にさういふ意味の投稿ではなかつたのですが、でも、
>   日本語 (母語) = 文系的
>   英語 (母語以外の言語) や記号 = 理系的
 というのは私の考えに近いですね。

 見た目といふのは、大きいと思ひます。
 同じプログラミング言語でも、例えばCとCOBOLでは、COBOLなら普通の英文に
近いから始めてみた人でも呼んでなんとなく判るかも知れないけどCでは文法を
知らないとサッパリでせう。
#COBOLもDATA DIVISION.あたりはほとんどアセンブラ記述だけど(^^;)

#Mindは日本語言語なのですが、見た目の感じからして、理系の人からは逆に
#敬遠されさうな気もしたりして。本当のところはどうなんでせうか???

>   文章的 = 文系的
>   アルゴリズム的 = 理系的
 といふのは、少し違う気もします。
(つていふか論理的に書かれた文章には、アルゴリズムが含まれてるのでは?)
 ↑論理的につていふのは筋道が通つたといふ意味です。

 プログラムつていふのは、運動会のプログラムとかと同じもので手順を書いた
手順書だから、運動会のプログラムを書ける人なら、コンピュータプログラム
だつて書ける素養はある筈だし、アルゴリズムだつて(意識してるかどうかは
別にして)考えられるでせう。

> C が関数型言語だなんて言ったら、あっちこっちから攻撃されても
> しりませんよ:) 私も詳しくは知りませんが。

 あうう、さうなんですか(^^;)
 どこから攻撃されるんでせう。全然知りませんでした。

> C プログラムが関数の集まりで書かれている、というのでしたら、上記の
> Mind プログラムの例も、C と同じだと思いますが。

 Mindは関数ではなく処理単語の集まりです:-)
#「〇〇は 関数」つて書いて関数も定義できますが

> ところで、「一行読む」とか「一行よみだし」とか「1行読み込み」とか
> だとどうでしょうか :-p

「一行読む」と「一行よみだし」はアウトですね。
「1行読は込み」は単なる数値1の扱いになりますね。
#ちなみに「一行読み込み」はOK。だつてfileライブラリで「一行読み込みは
# 一行読み出しと 等価。」つて定義してあるから(笑)

> すんません、またまたカラミます。なぜ「マクロで拡張」が文系向きでは
> ないのでしょうか?「マクロで拡張」がうっとおしい作業であるのは、
> 理系な人にとっても同じだと思います。せめて Debian パッケージの
> インストールみたいに簡単になってくれればいいんですけどね。

 う〜ん(^^;)私の個人的感覚からすると、「マクロ」つてだけで、もう理系
的だから文系向けぢやないなつて感じなんですよ。

 私の考える理系と文系

理系の人:「マクロで拡張? うっとうしいなあ」
     と思いつゝも組み込もうといふ気になる。

文系の人:「マクロ? 何それ? 判らないから誰か教えて」
     といつて、理系らしき人に助けを求める。
     自分で手を出そうとは思はない。

 う〜ん、自分の中に眠る偏見を見つけてしまつた……。
#もし、これ読んで気に障つた人がいたらごめんなさい。

 なんか話が泥沼になつてきたやうな…、それにどんどん話題がDebianから
もLinuxからも離れていく(^^;)

★------------------------------------------------------------------★
 FROM:立山隆現(TATEYAMA Takaaki) 
 http://www.interq.or.jp/green/sta/bekkan/
★------------------------------------------------------------------★