[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:25789] Re: 文系理系



にせプログラマです。:-)

From: TATEYAMA Takaaki <PEG01647@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:25777] Re: 文系理系 (Re: 日本語プログラミング (Re: ワープロ))
Date: Thu, 7 Dec 2000 03:14:23 +0900
>  見た目といふのは、大きいと思ひます。
>  同じプログラミング言語でも、例えばCとCOBOLでは、COBOLなら普通の英文に
> 近いから始めてみた人でも呼んでなんとなく判るかも知れないけどCでは文法を
> 知らないとサッパリでせう。
> #COBOLもDATA DIVISION.あたりはほとんどアセンブラ記述だけど(^^;)

そうなんでしょうか。COBOLなんて英文に近くして、結局どっちつかずの
ような気がします。

C言語などの言語だと、字面なんてどうでもよくて、「状況を分析して言語で
実現できるレベルまで細かくバラしていく」というのが重要じゃないでしょうか。
オブジェクト指向な言語はどうなるのか知りませんが…。

> #Mindは日本語言語なのですが、見た目の感じからして、理系の人からは逆に
> #敬遠されさうな気もしたりして。本当のところはどうなんでせうか???

だって、日本語だとタイプするのめんどうじゃないですか。あと、
字画が多いので、ぱっとみるとごちゃごちゃしているとか。

>  私の考える理系と文系
> 理系の人:「マクロで拡張? うっとうしいなあ」
>      と思いつゝも組み込もうといふ気になる。
> 文系の人:「マクロ? 何それ? 判らないから誰か教えて」
>      といつて、理系らしき人に助けを求める。
>      自分で手を出そうとは思はない。

マクロのいいところは、人にまかせられるところでしょう。LaTeXでも、誰かに
スタイルを作ってもらえば、ほかの人は文章書きに専念できる、はず。
-- 
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄