[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:25794] Re: netatalk について
お世話になります、後藤です。
At Wed, 6 Dec 2000 22:38:42 +0900,
Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> > potatoで netatalk 1.4b2+asun2.1.3-6 をインストールしたのですが
> > Mac のセレクタでサーバー名を選択すると
> > 「サーバーから応答がありません。再度行ってください。」
> > のエラーで、接続できません。
> >
> > サーバーのIPアドレスを指定すると普通に接続できます。
>
> 何か似たようなことをやったような記憶が…。僕の場合は、DNSで
> 正引きと逆引きが一致しないように登録したために失敗していました。
> あと、netmaskもチェックしてみてください。
>
これですが、PowerBook 3400c(Mac OS J1-8.1)からは駄目で、
iMac(Mac OS J1-9.0.4)からは接続できました。
また、netatalk 1.4b2+asun2.1.3-2 をインストールした Redhat機には
サーバー名クリックで接続できることがわかりました。
Mac OS のバージョンを上げるか、IPアドレスを指定して接続すること
にします。
--
goto@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx