[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:27069] Re: Mutt メール受信後エラー
本田です。
すみません。
あわてて変なメールを出しました。
無視してください。>みなさま失礼しました。
At Wed, 21 Feb 2001 20:59:47 +0900,
Koichi Honda <honda@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> 本田です。
>
> ぽかしてました。
> 2/2にsuna-asobiのサーバーが落ちたときに
> 緊急ということでフォワードを無効にしていました。
>
> フォワードファイルをもとにもどして
> sendmail -qしたところです
> 自己解決ですおさがわせしました。
>
> At Wed, 21 Feb 2001 20:21:20 +0900,
> KITA Isamu <i-kita@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> >
> > ---
> > 喜多でございます。こんにちは。
> >
> > Mutt ML で聞くこととは思いますが、まだ Debian を
> > 始めたばかりで慣れていません。
> > どうぞお許し下さい。
> >
> > Mutt でメールを受信後、下記の様なメッセージが出ます。
> > "Mailbox が外部から変更されています。
> > フラグが変な可能性あり"
> >
> > メールが取り込まれ Mailbox 変更され、且つフラグに
> > 新規の N が立つ理屈は分かるのですが、変な可能性がある
> > とのメッセージが気になります。
> >
> > ビープ音と共に出るのですが、これでいいのでしょうか?
> > 教えて下さいませ。
> >
> > --- thankyou
> > 、
> >
>