[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:27257] Re: PlayStation2 で動作する Linux を公開してもらうための署名運動



Oliverです。

Tue, Mar 06, 2001 at 08:59:10PM +0900 において
tajiri@xxxxxxxxxxxxxxx さん曰く:

> 田尻です。
 
> >     PlayStation2 で動作する Linux を公開してもらうための署名運動
 
> これってSonyには、API等を隠したまま公開してもらおうとし
> てるので、フリーソフトウェア運動に賛同する人は署名しない
> ほうがいいです。

FUD、不正確な情報/誤解が広がる前に話に参入させていただきます。

API等とはどういった事を指してますでしょうか?APIは通常ソフトウェアライブラリ
等が提供する関数群のことを意味してますが、Playstation2 で Linux 環境が
動けば、Linuxとglibcが提供する POSIX + glibc + Linuxシステムコールといった
APIが使える様になる、と思うんですけど。

ハードウェアの仕様、という話でしたら、PlayStation2 で動作する Linux の公開
には当然、最低でもカーネル(もしかしたらXも存在するのかも)のソースという
形で必要最低限の仕様公開が含まれる、というのが私の解釈です。ドリームキャスト
の場合のリバースエンジニアと違い、ソニー自身による公開、というのは大きいと
思います。もし、コミィニティが公開されたものをベースにいろいろなモノを
開発しはじめ、それがソニーにもポジティブな影響をもたらすならば、例えば
MesaやXを移植するための情報も出て来るだろう、という信念を持って、この件に
関して活動してます。

しかし、たとえば、既存のPS1/PS2ソフトウェアの著作権管理システムを公開しろ、
とは言いませんよ。代替の自由にLinuxがブートできる仕組みがあれば、それで
いいと思います。ソニーのビジネスがゲームのライセンスビジネスならば、それを
邪魔する必要はまったくないと思います。

ただただ、「出せ〜」言うのではなく、企業に対して、我々が信じてる
「オープン/フリーである事の利点」を説いて納得してもらい、その上で公開しても
らうことに意義があるのでは。

> あと、RMS自身は、
> http://crystal.linuxgames.com/rms.html
> (日本語訳はhttp://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/rmsj.html)
> にてPS2のAPIが公開されないのであれば、その上でフリーソフ
> トウェアをつくるべきでないといってることもつけくわえとき
> ます。別にFSFになんかなんの恩恵もうけてない、とにかく物
> が手にはいればいいと思うひとは署名しましょう。

Playstation2 というプラットフォーム上で free (as in freedom)なOSが動作し、
GCC や GNU binutilsという総freeなコンパイル環境で、フリーソフトウェアが
作成できれば、よいのでしょう。それが私個人の望みです。

「はいっ、これがPlayStation2の上で動くLinuxカーネルのソースねっ。ゲーム
  開発者契約して、100万払えば手に入る、うちの特製コンパイラじゃないと
  コンパイルできないよ」なんてことだったら、そんなのステ。

とにかく物が手に入ればいい、とはミジンコとも思ってませんよ。ですので、
間違った情報を広めるのはやめていただければ幸いです。もし、ウェブの文章等
がそんな誤解を与えるようならば、改善したいと思いますので、具体的に問題点
を指摘していただき、田尻さんにも納得して署名していただけるようなものに
したいと思います。

#必要ならば、続きは個人メールかpslinuxメーリングリストで。


-- 

	Oliver M. Bolzer
	oliver@xxxxxxx

「生まれてきた千のものたちは、生まれてこなかった兆のものたちの分まで
  も生きなくてはならない。僕たちはそれから逃れることはできないんだよ。」

GPG (PGP) Fingerprint = 621B 52F6 2AC1 36DB 8761  018F 8786 87AD EF50 D1FF

Attachment: pgpjg7ortKk3c.pgp
Description: PGP signature