[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:34133] Re: rescue FD の各国語対応について。
山崎です。こんばんは。
> この「dosutils ディレクトリ」の入手方法が判りません。
近いところですと日本のdebianサイトから入手するのがよいと思います。
ftpで以下にアクセスして
ftp.jp.debian.org
/debian/dists/woody/main/disks-i386/3.0.23-2002-05-21/
以下にdosutilsディレクトリがあります。日本語環境に必要なもの意外にWindows上
で起動フロッピーを作成するrawrite2.exeなどもありますのでディレクトリごと持っ
てきておくとよいと思います。
> また、出来る事なら linux 環境で母国語対応出来れば嬉しく思いま
> す。windows 環境も有るので windows 環境の対応でも大丈夫で
> す。
Windows環境で記述します。まず同上のftpサイトへアクセスして、
/debian/dists/woody/main/disks-i386/3.0.23-2002-05-21/
以下にあるlangディレクトリをディレクトリごとダウンロードしてください。
そのあと、dosutilsディレクトリとlangディレクトリを同じディレクトリ階層下に配
置し、dosutilsディレクトリ内にあるsetlang.batをDOSプロンプトから次のように実
行します。
> setlang ja
すると次のようにメッセージが表示されます。
Insert the rescue floppy in drive A:
続行するには何かキーを押してください . . .
フロッピードライブに書き込み化にしたrescueディスクを挿入して何かキーを押せば
自動的に処理が行われて日本語化されます。