[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:34146] Re: rescue FD の各国語対応について。



石丸です。

Mitsuhiro Yamazaki さんは書きました:
>山崎です。ショックを受ける前にと思いまして。

 ありがとうございます。
 ショックは、母国語出来なかった事にショックでした。

>先ほどの方法でインストールメニューが日本語化されるとお思いかもしれませんが、
>あれはただ単にrescueディスクのメッセージがローマ字の日本語になるということな
>のです。つまり”japanese”が”日本語”になるのではなく、”nihongo”となると
>いう意味です。

 上記の了解いたしました。
 ただ、現時点試す事が出来ないので申し訳有りません。

>インストールメニューが日本語になるのはユニバーサルインストーラーだと思います
>ので、それは実験的なカーネルのbf2.4でインストールディスクを作成する必要があ
>るのではないでしょうか。
>
>ftp.jp.debian.org/debian/dists/woody/main/disks-i386/3.0.23-2002-05-21/image
>s-1.44/bf2.4
>
>以下のrescue.bin、root.bin、driver-1.bindriver-2.bin、driver-3.bin、
>driver-4.binを使用してインストールイメージを作成してください。そうすればイン
>ストール開始時に言語選択ができるはずです。

 今は、ちょっと時間的余裕が無いので後日試してみたいと思います。

>僕も良くわかっていないところが多いので間違っていたらすみませんm(_ _)m

 いいえ、アドバイスを頂けて嬉しく思いました。
 今後もよろしくお願いいたします。

 再度、作成したブータブル CD を起動させてみましたが、初期画面から
 boot させた後、言語の選択画面になり、言語を選択、キーボーの選択
 から後は全て日本語になっていたのは少し驚きす。

 debian のインストールに慣れていれば、英語で構わないと思いますが
 インストーラが日本語と言うのは、やはり安心出来ると思います。

 本番マシンでは、この CD を利用してインストールしてみます。
 
 色々とアドバイスをありがとうございました。

まる/maru/石丸徳弘