[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:35458] Re: dselect について



高橋@岩手衣川です。

見難いので変なところで改行しないで下さい。


On Tue, 26 Nov 2002 21:53:15 +0900
  平松 達郎 <taxman_paul@xxxxxxxxxxx> wrote:

> 金谷さんのおっしゃるとおり
snip.
> そのとおりだと思います。
> で、前に質問しましたとおり「オンラインマニュアル」に「sources.list
> を書き換えるように」と書いてあったので、そのとおりにした
> らdselectの挙動がおかしくなった。というわけです。(検索
> で見つかるのは『古い』物が多く、ftp,httpが変わっているの
> では?と思い質問させていただきました。 

http://www.jp.debian.org/releases/stable/i386/install
に、詳細な公式なインストールマニュアルがあるのに、
何故 orca のインストールマニュアルを鵜呑みにするのでしょうか?
# 別にorcaのインストールマニュアルが悪いとは言ってません。
# orcaのインストールマニュアルが公式CDを前提に書かれた物であることは、
# 平松さんもご理解なさってるんですよね?


> > 蛇足ですが、OfficialCDが使いたければ、jigdoと言う大変便利なtoolが
> > ありますので、そちらを使って7枚のOfficialCDをご自分で製作することを
> > おすすめします。
> > 私は、sources.listにftp,httpを加えてありますが、ほとんどの場合networkから
> > 取得することはありません。
> CDの自作ですが、ありがたくご忠告はお受けしますが、とりあ
> えず今は「金欠」だし、CD-Rも規格が固まっていない?ので購

CD-Rの規格はもう既にごく一般的な物になっていると思います。
各種のメディアでの配布サービスを利用するよりも、network経由で
自分でCD-Rを作成した方が直接コストが、やすく上がるのではないでしょうか?

CD-Rのイメージファイルさえ手元にあればloopbackでマウントして使えるので、
CD-Rドライブが無くても快適に利用できます。焼かなくても使えます。
# disk space は圧迫しますが、低速なCD-ROMドライブを利用することを考えれば、
# 速度的に有利なので、私は好んで使ってます。

> 入はためらわれるし、ACSLは1.5M(800程度しかでてないけど)
> 当面はftp,httpで頑張ってみようかと(ぶつぶつ) 

ACSLが何なのか解りませんが、ネットワーク経由のパッケージ取得が
上手くいかないので有れば、各種メディアを手元に用意してインストールするのが
一番早い解決策なのでは?

手持ちのCDに入っている物の他に必要なパッケージが特にないならば、
ネットワークアップデートも、公式CDも要らないですよね?
もしそうならば、無理して sources.list を書き直す必要もなかったのでは?
# 実費で良ければ、DVD-RなりCD-Rでパッケージ群を提供できますが。
-- 
Takahashi Katsunobu
mailto:xaren@xxxxxxxxxxxxxxxxx
上見れば吾に優りし者は無し、笠取りて見よ空の高さを。