[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:38625] Re: Raid1 で1台のHDDで起動できません
- From: Etsuji Nawa <e_nawa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:38625] Re: Raid1 で1台のHDDで起動できません
- Date: Sat, 1 Nov 2003 12:34:25 +0900
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-users.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-face: /$rr>`}?NbYlG8&1miSIs-Q4>/ZF`x(]m!Ur&2gox<a$]SO9#zj~dT%(R9qR+Olgvf&.UD3 Yf=if'}tjE5mV(I-tn7g3{|dgMgUC%a/[`"UM51@f*G,^x<E&"v"+;>VeucL@2R;~9g|%%G$q!:a)X Bm*+6n@DNclvH95!zlG=gMcQb#DN`mu|~EY!h=Lnu20I6,~V45.sD^%UkTEk4+CZo4'%9o17{49=wh &DBuI|f,+[89jh,zSu/zI_dN-Gt!>R;pIzxz1Xc]*|0&,jTjCkgq<muTzN>~@)[9L18"Uvv`Dj0x
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-spam-level:
- X-spam-status: No, hits=-2.4 required=10.0 tests=ISO2022JP_BODY,QUOTED_EMAIL_TEXT,SPAM_PHRASE_00_01 version=2.44
- References: <20031101.095838.41627257.fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <200311010334.AA00133@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 38625
- X-mailer: AL-Mail32 Version 1.13 on Windows 2000
那波です。
KISE Hiroshi さんが 2003/11/01 09:58:40 に出された
【[debian-users:38624] Re: Raid1 で1台のHDDで起動できません】
の件に関して返信します。
−−−−−−−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−−−−−−
> > > OSのバグや誤動作に影響されにくい、というのもありませんかね。
> > > ハードウェアRAIDを過信しすぎでしょうか。
> > 物理的に Mirroring を行うために Multi Boot 環境も複製出来ますが、
> > OSのバグや誤動作も忠実に複製されてしまうと思います。
>
> まあ、それは当然ですね。修正されるほうが怖いです。
>
右に同じ、目に見えない小人がお仕事しているとか?(^_^;)
>
> > 正確に云えば Software RAID Driver に関係したOSのバグや誤動作に対し
> > ては影響されにくいと考えられます。
>
> そちらのほうですよね。安全性を高めるためにRAIDにしているのに、
> ソフトで実現していると余計なプログラムをかましている分、
> 危険度が高くならないか、と思うのです。あくまでイメージですが。
>
専用のデバイス名が必要な RAID(Software/Hardware)構成では ATA/SCSI
よりも危険度が高くなるのかも知れません。(場合によりけりですが)
>
> > #OSの比較的枯れた部分(ATA/SCSI/BUS周り)しか使わないからでしょう。
> > OSから見た場合には単に1台の Disk Drive としてしか見えませんから。
>
> ハードで実現しているほうは、単に普通のハードディスクにみえると
> 思っていました。ですので…。
>
> > Hardware RAID でも RAID Card の場合は専用の Driver が必要な場合が
> > 有りますので、そう単純に Hardware RAID だからOSのバグや誤動作に影響
> > されにくいとは云い切れないと思います。
>
> そういう専用のドライバが必要な場合、マイナーならバグが
> 残っているかも、と考えると不安。
>
まあ、Software RAID よりも Hardware RAID の方が安心していられますが。
有名どころが提供しているドライバの完成度は充分に高いと思います。
#個人的に使用するために無理やり動かしているドライバは除外したい。
>
> > Mirroring Unit は ATA の物理的な部分で Mirroring を行うため、OSの
> > バグや誤動作に影響されにくいとは云えると思います。
> > #Unit 内部の Firmware の出来次第である事は云うまでもありませんが。
>
Unit 内部の Firmware で実現されているのは各種の便利な機能で、根本の
ATA をエミュレートしている部分は構造的にシンプルで、とことんテストが
されていると思われますので信頼性は桁違いにあると安心感を抱いています。
>
> どこに行っても完璧はないのですね。危険度とコストを比べて
> 妥協するしかないですか。
>
妥協と表現されるほど酷い物では無いと思います。
投資金額に見合うだけの信頼性は有ると思います。<保証は出来ませんが。
−−−−−−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−−−−−−
<< 文章は全角38文字、半角76文字目安で改行を! >>
− 以上 −
from E.Nawa
e_nawa@xxxxxxxxxxxxxxxx