[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:38993] Re: Apache1.3.26でCGIが出力する情報が文字化けする



杉浦です。

>>> In Message "[debian-users:38992] Re: Apache1.3.26でCGIが出力する情報が文字化けする"
>>>            <011a01c3bf7d$868e5d40$8101a8c0@xxxxxxxxxxxxx>,
>>> 山脇 \(Rinku-Server\) <yamawaki@xxxxxxxxx>  said;
> > 本当にヘッダーとして出力されていますか?
> > ブラウザウィンドウ内と言うことはボディ部に入ってしまっているのでは。

> こちらに関しては、CGIの記述を変更することで、ヘッダ部に出力されること
> を確認しました。しかしながら、telnet で確認すると、該当のヘッダ部が
> Content-Type: text/html; charset=shift_jisContent-Type: text/html; charset=ISO-8859-1
> と続けて出力されてしまいます。結果的にブラウザ上では化けないの良しとし
> て良いものなのか…。

良くはないです。
ブラウザが未知のキャラクタセット名を渡されたれたり、複数の charset
オプションを受け取った時にどうするかは実装依存でしょうし。偶然、今
お使いのブラウザだと自動認識に切り替わってくれているだけだと思います。

ともあれヘッダを正しく直しましょう。
CGI が何で書かれているか知りませんが、そのソース内でヘッダーを直接
書いている箇所が見あたらないなら、CGI ライブラリ等が自動的にやって
いるのでしょう。その場合は追記するのではなくて、ライブラリを呼んで
いるところに適切なオプションなりを渡すように変更する必要があります。

-- 
Tatsuki Sugiura   mailto:sugi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx