[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:39967] Re: debianパッケージについて&tcpwrapper
藤田さん
  小南です
  ありがとうございました。
  無事、tcpwrappeを認識できる様になりました。
   m__m ペコリン ^^/
斎藤さん、えとーさん
    小南デス
   ありがとうございました
   apt-get source PK名とか、 sourcelistにかきこむとか
   全然しりませんでした。  調べてみます
<20040319152503.377D.FUJITA@xxxxxxxxxxxxxx> の、
   "[debian-users:39957] Re: debianパッケージについて&
tcpwrapper" において、
   "Yasuhiro Fujita <fujita@xxxxxxxxxxxxxx>"さんは書きました:
fujita> 藤田と申します。
fujita> 
fujita> >   TCPwrapperのインストールapt-getでは、tcpdだけでは
fujita> >   いけないのでしょうか?
fujita> 
fujita> libwrap0-devというパッケージに、libwrap.soとtcpd.hが
fujita> 入っているので、これを入れればいいでしょう。
fujita> 
fujita> $ dpkg -L libwrap0-dev
f
--
Kominami
fwbc2575@xxxxxxxxxxxxxxxx