[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:41885] Re: カーネル再構築でエラーになります
- From: Hideki Yamane <henrich@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [debian-users:41885] Re: カーネル再構築でエラーになります
 
- Date: Fri, 5 Nov 2004 19:25:25 +0900
 
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
 
- List-id: debian-users.debian.or.jp
 
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
 
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
 
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
 
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
 
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body	"help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp;	help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
 
- X-ml-name: debian-users
 
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
 
- X-original-to: debian-users@debian.or.jp
 
- X-spam-level: 
 
- X-spam-status: No, hits=0.1 required=10.0	tests=IN_REP_TO,ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET,RCVD_IN_ORBS,	      RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM,REFERENCES,SIGNATURE_SHORT_SPARSE,	      SPAM_PHRASE_00_01,X_OSIRU_OPEN_RELAY	version=2.44
 
- References: <200411031730.iA3HUt6T008543@xxxxxxxxxxxxxxxxx>	<20041105173310dBAI!V@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Message-id: <200411051025.iA5APE5e011085@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mail-count: 41885
 
- X-mailer: Datula version 1.52.01 for Windows
 
  やまね  です。
  "Fri, 5 Nov 2004 17:33:32 +0900", "<shimono@xxxxxxxxxxxxxxxx>"
  "[debian-users:41878] Re: カーネル再構築でエラーになります"
>すみません、この↓URLです。
>http://packages.debian.org/cgi-bin/search_packages.pl?keywords=kernel-source-2.4&searchon=names&subword=1&version=all&release=all
 なるほど、パッケージの一覧だったんですね。
>oldconfig も menuconfigもしました。
>後から思ったのですがmenuconfig時に何も設定変更しなければむだでしたでしょうか。
>現在の私の解釈は、旧バージョンのカーネル用のconfigファイルを使用する際に新
>バージョンのカーネルで新たにできた設定項目を設定するのがoldconfig、設定を新規
>に、もしくは設定を変更する場合はmenuconfigを使用する、と考えているのですが正し
>いでしょうか。
>(機能的に新しいカーネルが必要になった場合はunstableをとりあえず使うか、自分で
>つくるか悩ましいです。)
 私の場合は kernel.org から取得して作ってしまいます。業務用の
 システムではないので結構気軽です。まぁ、sarge が出れば暫くは
 悩まなくても済みそうな気がします。 
 
>>  http://www.debian.org/security/faq#oldversion は答えになりませんか?
>>  
>
>はい、十分な答えがありました。
>トップページから上記のページに辿りつけました。debian.orgをもっと読まなければ
>いけないと反省しました。
 debian.org のページは6割程度はすでに日本語で情報が取得できる
 状態になっています。素晴らしいことです。
 まぁ、元々が辿りやすい構成になってるとはいえない部分もあります ;-)
 今回はトップから辿りつけたようですが、どこにあるかわかり難いと
 いう場合は google を使って「site:debian.org <keyword>」で探して
 みるのも一興かと思います。
 #で、判りにくい表現や誤字脱字などを見つけたら指摘すれば、debian-www
  な人たちが直してくれるでしょう :-)
-- 
Regards,
 Hideki Yamane <henrich @ samba.gr.jp/iijmio-mail.jp>
 Key fingerprint = 4555 82ED 38B6 C870 E099  388C 22ED 21CB C4C7 264B