[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:46787] GNOMEインストール後にapmが無効になった



守屋と申します.

 おそまつな質問で恐縮ですが,ヒントをいただければ幸いです.

 デスクトップマシンにSargeをインストールして数ヵ月使用しており,XはKDE 3.3,ウィンドウマネージャはkdmを使っていました.
 電源管理はAPMを最初から使っており,シャットダウン等も問題なくできていました.一方,ACPIはインストールしても非対応でああることが既に分かっています(以前Vine Linuxを入れた時に勝手にインストールされたACPIが起動時にエラーを起こしていました).

 それが数日前,gtk+ライブラリを使用したアプリケーションをインストールした際にGNOMEもあわせてインストールしたのですが,その後からシャットダウンが出来なくなってしまいました.ウィンドウマネージャはkdmのままにしてありますので,シャットダウン操作はKDEから行っています.
 apmは今までどおり入っていますし,念のためapm関連のパッケージを再インストールもしてみたのですがやはりシャットダウンできません.
 コンソールからapm関連のコマンド(apm, apmdなど)を入力するといずれも「No APM support in kernel」と表示されてしまいます.

 コンピュータは SONY VAIO PCV-R63K です.仕様は下記.
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R73K/spec.html

 ネットで色々調べてみたのですが,使用途中からapmが無効になった場合の対処法を見つけられず,お恥ずかしながらお尋ねする次第です.
 何かヒントでもいただければ幸いです.