[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:47271] Re: FreeBSD からの乗換えについて



笠原です。

Thu, 21 Sep 2006 18:21:32 +0900 に NISHIMATSU Shingo <phi-mu-null@xxxxxxxxxxxxxxxx> さんが
[debian-users:47266] Re: FreeBSD       からの乗換えについて で書きました。

> 当方の「OS 無し」モデルは購入時,
> OS は入っていないが,BIOS は備わっていた,
> という解釈で宜しいのでしょうか?

はい。
BIOSの存在していないマシンで、普通に個人がお目にかかるとすると

最近のAppleの一部のマシン
Sun な SPARC マシン
お金持ちの人の64bit環境(サーバ機しか見たこと無いなぁ)

と極限られていると思います。

>  機種:m-Book GW2500MD-N(OS なしモデル)
にはBIOSは乗ってますね。

> それとも,私が FreeBSD をインストールしたことによって,
> BIOS も装備されたのでしょうか
> ──そんなことが有るのでしょうか?──?

無いです。PhoenixのBIOSは”有償製品”ですので、勝手にコピーさせて
流通させちゃダメです :-)
#そういえば、BIOS飛び対策で2個BIOSのROMを乗せたM/Bが出回った
 時期がありましたが、あれって1枚のM/Bで2個分ライセンス払っていた
 のかな?

> これは,購入後,初めて電源を入れた時には,
> 表示されませんでした。

なるほど。

> FreeBSD 導入以降,現在までです。

OSを導入する事によって表示されることはありません。
そもそも、OSが起動する前の段階(OSをマシンが読む前の段階)での
画面の話ですので。

但し、OSのインストール作業中に何かしらのBIOSの設定を変更する必要
が発生し、その結果起動時の画面表示モードを変更していたとすれば、
購入当初は表示されていなかった画面が、現在は表示されるという
挙動もあり得ます。
FreeBSDを入れていたときに、起動時に<F2>キーを押して
何かオペレーションをしたりした記憶はありませんか?

> Windows がプリインストールされていたマシンから
> Debian に乗り換えた方,沢山いらっしゃる,と思うのですが,
> 皆さんは,BIOS を,どうしてらっしゃるのでしょう?
> 気にしていらっしゃらないのでしょうか?

厳密には違うんだけど、敢えて誤解を恐れず言い切ってしまえば
「活きているマザーボードとはBIOSがついているモノです。」
つまり、BIOSのついていないマザーボードは、マザーボードの
部品取り用にしか使い途が無いと言うことです。
#ROMライターで頑張る特殊な人種は除く(笑)
 ・・・え、特殊じゃないって??

従って、
「ジャンクでマザー買ったけど活きてた!ラッキー!」
「パソコン買ったら(当然だけど)起動したよ。」
という為には、BIOSが正常に動作していることが必須なのです。

もっと言うなら、BIOSはマザーボードを構成する必須の「部品」
だと思っていただいても結構です。
確かに、BIOSのコードそのものはソフトウェアなんですけど、現実的には
ROMに焼かれて、マザーボードに半田付けされてしまった「部品」ですので
あえて「BIOSはハードウェアです」と思いこんでも、日常生活では
それほど困らないかもしれません。
#あぁ、半田じゃなくってソケットだ!と言うツッコミもあるのかしら。。。

> 又々低レヴェルな質問で,大変恐縮なのですが,
> ご指導いただけると,誠に幸いに存じます。
> どうぞ,宜しくお願いいたします。

http://ja.wikipedia.org/wiki/BIOS
とか、BIOSを飛ばしちゃったけど無理矢理復活させる猛者が
http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/bios/bios1.html
http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/bios/bios2.html
あたりに・・・。

-- 
笠原光朗 (Mitsuo KASAHARA)
gaunt@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx