[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49188] Re: audacity の初期化失敗
こんにちは、
> > 音は何で鳴らしているのかしら?alsa?
>
> Beep Media Player や Audacious のプラグインのところを見ると「eSound出力
> プラグイン」「eSound Output Plugin」となっております。
>
> > というか音が鳴っているプレーヤが何を使っているのかが分かれば
> > 同じものを使えば良いのでは
>
> わたしもそう思うのですが、前に書いた通り audacity メニューからは選択でき
> ないのです。それとも、直接 .audacity に書き込む、とかでしょうか。書式な
> ど分かりますでしょうか。
仮説として、audacity はおそらく OSS のサウンドデバイス (/dev/dsp) を利
用しようとして、デバイスがすでに esound に占有されているのでエラーを吐
いているのだと思います。
esound 等のアプリケーションを停止して再度 audacity を起動してみてはいか
がでしょうか。そうすると /dev/dsp を利用できる状態であれば、メニューか
ら選択できるようになっているかもしれません。
上川
--
dancer@{debian.org,netfort.gr.jp} Debian Project