こんにちは、
> > おそらくは
> > esdがデバイスを占領していてAudacityがアクセスできないのですね。
> > 僕はesd使っていないのであてにならないけどesdをkillすると
> > どうなります?
>
> もしそれが原因で audacity が esd に対応していないのならば、
> esddsp 経由で audacity を起動すれば解決するかもしれません。
esddsp 経由で実行すると esound 経由でオーディオをいじることになり、レイ
テンシが大きいので、 audacity を真面目に使う(例:再生しながらマルチト
ラックで録音する)のであればよい解ではないかもしれませんね。
上川
--
dancer@{debian.org,netfort.gr.jp} Debian Project