[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49511] (Sarge)デスクトップ環境がインストールされなくなった件
お世話になります、金澤と申します。
早速ですが首記の件につき、以前、”Debian3.1 r0a ”のDVDを使用して、
OSのインストールの過程において、
|Debian のソフトウェアの選択|
↓
インストールするソフトウェアの選択:
↓
[※]デスクトップ環境
を選択すると、x-window-system 他、デスクトップ環境に必要なパッケージが
インストールされていたのですが、先日、”Debian3.1 r6a ”のDVDを使用して
上記と同様の手順でインストールしたところ、x-window-system他、デスクトップ
環境に必要なパッケージ群がインストールできなくなっていました。
試しに、過去のリリースのバージョンにさかのぼって調べたところ、 r4 からデスクト
ップ環境がインストールできなくなっていました。
特に r4 以降のリリースノートを見ても、デスクトップ環境のタスク(パッケージ群)の
変更等の記載は確認する事ができなかったのですが、どうして r4 以降のリリースで
”デスクトップ環境”がインストールできなくなったのか?ご存じ方がおられましたら
ご教示の程宜しくお願いします。
尚、本件はインターネットに接続できない環境のPCを、インストールDVDのみを利用して
インストールした場合に確認される現象です。
以上、よろしくお願いします。