[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:50960] Re: パーティション入れ替わり問題
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Tue, 9 Sep 2008 20:13:49 +0900,
HIRAMOTO Kouji wrote:
<snip>
> /etc/fstab には
>
> /dev/sda3 / ext3 defaults,errors=remount-ro,noatime 0 1
> /dev/sda4 none swap sw
<snip>
> ・/dev/sda3 を / にマウント
> ・udev で sda3 と sda4 が入れ替わる
> ・その後 sda4 をスワップに追加しようとするが、sda4 はスワップパー
> ティションじゃなくなっているので失敗
<snip>
> 前置きが長くなりましたが、「パーティションを切り直す」「udev を止
> める」以外にこの状況を綺麗に解決する方法はないでしょうか?
<snip>
> ・その他?
本質的ではないですが、パーティション名を指定しているファイル
(/etc/fstabやハイバネート設定ファイルなど)で、/dev/sda*の代わりに、
/dev/disk/by-uuid/〜
で指定してみるのはだめでしょうか。パーティション固有の値なので連番
とは無関係に同定できるはず。 ラベル付けしているならby-label/のほう
でもよいでしょう。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)