[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:52453] Re: lennyにおけるbootに至る方法



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Mon, 11 May 2009 20:59:12 +0900,
Kento Ichikawa wrote:
> バックアップイメージで完全に上書きしなきゃいけない理由なのですが、
> だらだらと10年近く個人で運用したサーバで運用日誌もつけていなくて、
> # slinkがtestingだった時代からだったと記憶しています。
> # 運用日誌をつけていたとしてもえらい量になると思います。
> /etc以下以外にもあちらこちらに設定や独自スクリプトなどなどが
> 散らばっていて何がどこに転がっているのか把握できていないので、
> クリーンインストールから再現しようとしたら1ヶ月ぐらいは
> かかりそうだからです。

やり方はいろいろあるとは思うけど、

1. Lennyの最小構成でインストール
2. /var/chroot/old とかの名前でバックアップを展開
3. procやdevptsやdevを/var/chroot/old内の各ディレクトリにマウントするように設定
4. chroot /var/chroot/old
5. 各initスクリプトを手動起動

で、カーネルとの相性があるような環境じゃなければ、とりあえずはサービス復旧
はできるんじゃないですかね。
「# chroot()が必ずSegmentation Faultを起こして不可能でしたので、」というのが
あるのが気になるけど、そういうことをしてみたということですかね(Knoppixでchrootした
ということだろうか)。

サーバのパワーに余裕があるならOpenVZの仮想化環境として全部置いてしまうという
手もあります。

まぁそれはともかくとして、前段の説明がいろいろ書いてあるわりには
作業された内容が曖昧に見えます。

> lenny netinstで/をxfs、/bootをext3として切り直して、
> その後Knoppixにてxfsrestoreを実行/のxfs部分を上書き。

というのはlenny netinstで「インストールを全部して再起動した(最小環境の
lennyが起動するところも確認した)」と考えていいんですか?それとも単に
パーティションを切るところだけやって手動で再起動した?
> grub-installしてgrubをインストールしてブートした結果
とあるけど、ちゃんとLenny OSのインストールを終えていて/bootの中身を
変えてないなら、GRUBの再インストールは必要ないというかわざわざややこしい
状態にしているような?

>XFSとSCSI(SATAである為)をモジュールではなくカーネルに組込むようにした後
>initrdを読み込まない場合は
>begin: waiting for root filesystem ...
>となり、まだroot filesystemが発見できないので何かが足りないようです。

この場合はカーネル起動時にデバイス名などが出てきたはず(/dev/sdaなど)ですが、
それとGRUBでのroot=オプションの値は適合していますか。

>initrdを使うと、今度はinit not foundとなってしまうので、initrdがうまくできていないようです。
># make-kpkg --initrdではinitrdのイメージを作ってくれなかったので、
># mkinitramfs-kpkgでイメージを作ってもらったのがいけないのかもしれません。。。

make-kpkgではinitrdのイメージを作りませんね。準備をするだけで、実際にinitrd
のイメージを作るのはカーネルパッケージのインストール時に動くupdate-initramfs
ツールです。mkinitramfs-kpkgは使うべきではないと書かれてますね。
init not foundが出るとなると、最初のinitrd自体をうまく読めてない(壊れてる)
んじゃないかと思います。
-- 
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)