[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:52522] Re: Q for BDF of Chinese font
佐藤さん、助言有難うごさいます。
> 少しおせっかいな感じになってしまったかもしれませんが、
> お役にたてば幸いです。
「おせっかい」とんでもありません。
佐藤さんのおっしゃる通りだと、自分でも思っています。
質問の背景を少し説明します。
或る浮世離れをした動機から、各国語の文字を
マイクロチップの極く制限された環境(user interface 等)
の基で入力する方策を探しています。
そのためには、既存の入力方式に捕らわれない方法を模索
する必要があり、いろいろな入力方式がある中国語を
(基本もわきまえずに)探索している有様です。
> むしろ先に、普通の書店でも売っている中国語のごく初歩的な入門書を
> 入手した方がいいように思われます
> (竹内さんのご助言とは反対にになってしまうのですが)。
お二人のご忠告は、どちらも胸に応えています。
私の言葉不足な質問に丁寧にお答え頂き恐縮しています。
足許を固めて出直します。
佐藤さん、竹内さん、本当に有難う御座いました。
--
with regards,
-----------------------
Hitoshi TANIMURA
tanimura@xxxxxxxxxxxxxxx
-----------------------
Tomoaki Sato さんは書きました:
> TANIMURAさん、こんにちは。
>
> TANIMURAさんがどのような点を疑問に思っておられるのかはっきりわからないの
> ですが、むしろ先に、普通の書店でも売っている中国語のごく初歩的な入門書を
> 入手した方がいいように思われます(竹内さんのご助言とは反対にになってしま
> うのですが)。
>
> 少なくとも、現在中国本土で使用されているピンインに関しては、「子音の j,q,
> x,c,z や zh, ch, sh」はすべて全く別の音で(関連はあります)、相互に代用
> されることはありません。
>
> ただ、昔の時代のローマ字表記では、これらがいくらか違った仕方で表記されて
> いました。これらのものと混同すると、とてもわかりにくくなるでしょう。
>
> 初歩的な入門書を、というのは、現在主に使用されているピンインについて基礎
> 固めをしてから、それ以外のものに進んだ方がいいのではないかと思われるから
> です。
>
> 少しおせっかいな感じになってしまったかもしれませんが、お役にたてば幸いで
> す。
>
> P.S. 五筆入力は、これまで漢字(それも簡体字)を手書きしてきた中国人向け
> のものだと思います(私は使っていません)。「五筆入力」で検索すると、いろ
> いろ出てきます。
>
>
> 佐藤 智昭 (CXN00112@xxxxxxxxxxx)
>
>
>
>> 竹内さん、実践的で丁寧な助言を有難うございます。
>> 頂いた助言を大切に勉強します。
>>
>>> 問題点としては、ローマ字表示の中国語には補助記号のついた文字があり、
>>> これがうまく入力できないという点でしょう。
>> 辞書(書物)によっては、ビンイン、ローマ字表記に少し異なることが
>> あるように私には見受けられます。
>> 例えば、Vowel combinations (diphthongs) では
>> ia, ua, uan, er などの関連 (代用できる、出来ないなど)が
>> 私には不思議です。
>> また、子音の j,q,x,c,z や zh, ch, sh についても
>> (特に zh と j) などに不安があります。
>> ご助言を頂ければ幸甚です。
>>