[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:54001] Re: phpmyadmin     	を lenny   で動かしたい(Re: Debian5のapache2とかでトラブル
On Fri, 26 Mar 2010 23:25:02 +0900
朧月 <oboro@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> こっちはわけがわかない状況です。とりあえずDVDのisoイメージで調子悪いの
> で、明日はCDのisoイメージを落としてOSの再インストールしてみようと思って
> ます。
 何が訳が分からないのかはともかく、どちらにしても変わらないでしょう。
 #変わるとしたら「手順」で何かしらが変わったときか、イメージ自体が何かしら
  違うものを取得していたとき?
 GUI で…という点については、Live イメージの GNOME でもテストしてみました。
 先と同じように起動、ターミナルを起動、aptitude update, aptitude install phpmyadmin
 して debconf の質問には「apache2」を選択。
 ブラウザ(epiphany)から localhost を参照すると「It works!」と apacheが応答、
 http://localhost/phpmyadmin を参照すると問題なく phpmyadmin が見れます。
 http://localhost/ にアクセスして It works! の画面が見えなければそもそも php が、
 というより apache の設定がまともな状態でないか、ネットワーク設定が変なのでしょう。
 OS の再インストールで直るかもしれませんが、ハマる可能性も高そうです。
 
-- 
Regards,
 Hideki Yamane     henrich @ debian.or.jp/iijmio-mail.jp
 http://wiki.debian.org/HidekiYamane