[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56044] Re: ネットワーク設定に関する質問
今日は
最近のgnomeには NetworkManager
というプログラムが強制的に付属してきます。
入れた積りがなくても
gnomeの大幅な改変があると自動的に入ってしまうので
多分、Tanakaさんのところにも入っていると思いますが
何かの理由でネットワークをいじると
このNetWorkManagerというものが動作するようになります。
これは昔ながらの手動の設定でやろうという人間には
まったく不要のプログラムで
私のところでは邪魔なので牢屋に入れてあります。
(完全削除はできないようになっているらしい)
入牢させると、昔通りに動くようになります。
このプログラムに余分な動きをさせないための工夫が
ネット上にいくらでも書き込まれていますが
意外とやっかいなものが多く、
いっさい使わないようにする方がずっと簡単です。
On Thu, 15 Mar 2012 12:11:50 +0900
Tanaka Yoshikazu <ytanaka@xxxxxxxx> wrote:
> Tanakaです.
> 久しぶりの投稿です.
> よろしくお願い致します.
>
> ネットワーク設定に関する質問です.
> PCの設置場所を移動し,それにともないIPアドレスの付け替えを行いました.
> その際,/etc/network/interfaceの書き換えでことは足りると考えていましたが,
> そうではないことがわかりました.
>
> 現在,gnome desktopを使っています.そのトップメニューの「システム管理」−>
> 「ネットワーク」を選んでそこで,IPアドレス,DNSの設定をしないと正しく
> ネットワークに接続できないことがわかりました.
>
> 質問は,どうして/etc/network/interface,/etc/hosts, /etc/hostnameなどの設定だけで
> ネットワークに接続できないのか.
> DNSの設定は/etc/network/interface以外にあるのか ということです.
> 要は,gnome desktop の「ネットワーク」はどのファイルをいじっているのか
> ということです.
> よろしくお願い致します.
> 田中
>
>
--
masahumi takeuti <delphyne@xxxxxxxxxxxxxxxx>