[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56132] Re: iBusのインストール
こんにちは。岩松です。
2012年5月12日 17:15 伊藤 佑介 <yusuke110@xxxxxxxxxxxxxx>:
> 返信ありがとうございます
>
>> $ im-switchや $ im-switch -s ibus、または$ ibus-setup
>>
>> では設定を変更できませんか。
>
> 設定自体はそれで何とかなるので最悪言語バーはともかく
> 変換候補が出ないのはそれで治らないので
>
> 今試しにuimに戻してみたんですがuimでも言語バー出てこなくなってますね…
>
でなくなっているのではなく、出していないだけです。
デフォルトでは uim-toolbar-gtk-systray が起動するようになっていませんか?
uim-toolbar-gtk を起動したら、言語バーが出てきます。
ちなみに、uim-toolbar-gtk-systray でも選択されている言語情報がタスクバーに
表示されるのですが、これはシステムトレイのサイズが小さい(アプリケーション毎に
1アイコン分しか表示されないようです)になっているだけで、表示処理は行われています。
ものすごく幅が小さく表示されています。バグレポートしていただけると助かります。
変換候補に関してですが、インプットメソッドは何をお使いですか?
anthy? skk? mozc?
お使いのディストリビューション(stable, testing, unstable)に関しても情報がないので
提供していただけると助かります。
ちなみに lxde + uim + mozc ではデフォルトのインストール状態で 変換候補は出てきます。
以上、よろしくお願いします。
岩松
岩松
--
Nobuhiro Iwamatsu
iwamatsu at {nigauri.org / debian.org}
GPG ID: 40AD1FA6