[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: intro/why_debian.wml できました。
久保田です。
> Debian 対訳表
> http://www.globe.to/~moka/debian/debian_trans_table/trans_table.html
ありがとうございます。参考にします。
むかし、「用語統一計画」(だったっけな?)というのを、どこかで
見たことがあったのですが (当時は翻訳に興味がなかったので、
そのまま流してしまっていた)、ここにあったんですね...
> また U.S. はアメリカ合州国と訳しちゃったほうが良いのではないでしょうか。
ぼくも、本多勝一氏の本はいくつか読んだので、その表記は嫌いではないですが、
一般的じゃないので、でも、かといって「アメリカ合衆国」と書くのもいやなので、
「米国」と書いて逃げることが多いです。:-)
(「アメリカ」も、大陸と混同するので...)
# ついでに宣伝。本多勝一著『日本語の作文技術』(朝日文庫) の
# 「、」にかんする章は、文章を書くときに、とても参考になります。
/******************************************************************
* 久保田智広 Tomohiro KUBOTA
* kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx / kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
* http://kubota.rcpom.osaka-u.ac.jp/students/kubota/index-j.html
* 560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3 大阪大学 有機光工学研究センター
* 06-850-6698(TEL) / 06-850-6699(FAX)
******************************************************************/