[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: JP web 再構成
久保田です。
From: tach@debian.or.jp (Taku YASUI)
Subject: Re: JP web 再構成
Date: Wed, 27 Sep 2000 02:48:27 +0900
> ロゴが絶対パスで書いてあるから,自分のところじゃ見えないー!
> http://www/~tach/tmp/www.debian.or.jp.new/index.ja.html
>
> 相対パスで書いてはダメですか?
> #なぜ絶対パスなんだらう…
最初は、トップページだけをいじるつもりだったのです。
だから、最初のドラフト (www.debian.or.jp/~kubota/www.html)
も「www.html」という名前だったし (つまり、index.html.ja では
ないということ)、そのファイルだけしか置かなかった。というのは、
トップページしかいじらないのに全ページを ~kubota/public_html
以下に展開するのはディスクスペースの無駄だと思ったからです。
というわけで、その www.html のリンクが生きるためには、
絶対パスでなければならなかったのです。そして、完成した時には、
~kubota/public_html/www.html を www.debian.or.jp/index.html.ja に
コピーし、絶対パスを相対パスに書き換えるつもりでした。
以上のような考えでいたので、cvs 化したとき、B_newindex_2000_09
ブランチの中には全ファイルがある、ということで少々びびりました。
cvs checkout したときには index.ja.html だけが読み込まれると
思っていたので。
でも、今の議論の流れだと、完成したときにはメインのブランチを
そのまま B_newindex_2000_09 ブランチでごっそり置き換えるという
ことみたいですね。
ということであれば、相対パスへの変更作業をしますが、
いかがでしょうか?
ところで、その場合に問題なのですが、いま議論しているページの
名前が index.html.ja ではなくて index.ja.html なのです。
いまのところ、www.debian.or.jp は、ファイル名の「html」の
うしろに言語名をつけるというポリシーでやってるみたいですので、
それにあわせておいたほうがいいと思います。
# 私が作った index.en.html もそうですね。
というか、そのポリシーってもともとどこから来たのでしょうか。
(www.debian.org では、「html」の前に言語名をつけてますし。)
apache 的にはどっちでもいいんですよね?
> 「*」があるところは,同じような内容が二つ並んでいて,いまいち.
わざとふたつ並べたつもりなんですが。ふたつの違いについて
考えたこともないユーザーも多いでしょうから、そこをきちんと
考えてくれよ、というメッセージのつもりで。でも、そんなに
強い考えではないので、私はどっちでもいいと思っています。
---
Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/