[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: News/weekly/2006/30/index.wml [part 1]



かねこです。

Kobayashi Noritada wrote:
>>>> <li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/web/mozilla-locale-zh-tw";>mozilla-locale-zh-tw</a>
>>>>     &mdash; Mozilla Traditional Chinese (Taiwan) language/region pack.
>>>>     &mdash; Mozilla の繁体字中国語 (台湾) 言語/地域化パック。
>>>>     (<a href="http://bugs.debian.org/378752";>Bug#378752</a>)
>>>>     </li>
>>> 伝統字中国語にしてください。
>>>
>>> #こういう賎意が含まれている用語に対してちょっと無造作すぎ。
>> ふむ。どのあたりを読めば賎意まで読み取れるようになるか、どこかポインタ
>> を示して頂けるとありがたいです。wikipedia あたりを斜め読みしたのですが、
>> どうもよく分かりませんでした。
> 
> いまいさんの言う Wikipedia はここらへんでしょうか。
> * http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E4%BD%93%E5%AD%97
> だとしたらぼくも同じようなところを読んだり「繁体字 正体字」で検索したりしか
> していませんが……。
> 
> ぼくも、「Traditional Chinese」 => 「繁体字」だということを最初に知ったとき
> に若干違和感を感じたものの、背景を考えなかったこともあり、
> かねこさんのコメントを読むまで「賎意」は知りませんでした。

繁体字という言い方は、基本的には簡体字がわからの呼称です。ですから
当然頻度的には多い。但し、気にする人はいる、という状況です。最近は
繁体字でも文句を言う人は少なくなっていますが、PC 的には危ない単語、
という認識は持っておく必要はあるでしょう。

第一、Traditional Chinese と繁体字は日本語的にも一対一ではないです
し。

-- 
Seiji Kaneko                         skaneko@xxxxxxxxxxxx
---------------------------------------------------------