[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: develnews #11 (2/7) 翻訳



武井伸光です。見ました。

From: Kazuo Ishii <freeparis2@xxxxxxxxx>
Subject: Re: develnews #11 (2/7) 翻訳
Date: Sat, 3 Oct 2009 10:15:24 +0900

> AGPL v3.0 ライセンスは、main に適しています

suitable は「適合している」てのはどうですかね。ライセンスの話だとこういう表現のほうが
多いのでは。


>  Joerg Jaspert は、ftp マスターは、GNU AGPL 3.0 パブリック・ライセンスのもとで
> ライセンスされたソフトウェアは、Debian アーカイブ の main に適していると決定した、と発表しました。

読点が多くて、訳文を一読しただけでは、どこが文の切れめかよくわかりません。主語と述語を
近づけましょう。

訳文しか読んでませんが、えーと、確認。
Joerg Jaspert は(なんたらを)発表しました、んですよね?
ftp マスターは(どうたらを)決定した、んですよね?
だったら、
「ftp マスターが(どうたらを)決定したことを、Joerg Jaspert は発表しました。」
という表現のほうが日本語としてすんなり読めると思うんですが、いかがでしょう?


> これはいくつかのバグレポート(#495721, #506402 など)で議論された長期の問題を解決します。

丸カッコは全角使うんでしたっけ? 僕はルールをすっかり忘れてしまいました。
(まとめ役の人が変換すればいいだけか?)


>   * The AGPL 3.0 ライセンスは、以下にあります。:

訳文に The って必要ですか?

-- 
タケイノブミツ