[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: subject of Debian JP Project
- From: Masayuki Hatta <masayuki-h@geocities.co.jp>
- Subject: Re: subject of Debian JP Project
- Date: Sun, 15 Aug 1999 20:41:04 +0900
- X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
- X-fingerprint: AA E2 22 82 F3 70 40 36 1A F3 2D 2C 3D D2 91 E4
- X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body"# help" (without quotes) to the address jp-policy-ctl@debian.or.jp;help=<mailto:jp-policy-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ML-Name: jp-policy
- X-MLServer: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9803/
- References: <19990815194344Z.shishamo@osk2.3web.ne.jp>
- Message-Id: <199908151141.UAA18747@mail.geocities.co.jp>
- X-Mail-Count: 00036
- X-Mailer: Mew version 1.93 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
八田(ま)です。
From: ししゃも
Subject: Re: subject of Debian JP Project
Date: Sun, 15 Aug 1999 19:43:44 +0900
ししゃも> #いーかげん疲れてきたので、会則に対して云々言いたい方は、最低
ししゃも> #DebianConstitution を読んでから言ってくださいね。よろしくお願い
ししゃも> #します。m(_ _)m
ごくろうさまです m(__)m
そこで改めて読んでみたのですが、JP の会則が要るならこんなのはいかが
でしょう。
Debian JP 新会則(案)
1. 共に随時 Debian 憲章を参照し、尊重する。
2. この会則は X 月 Y 日より有効とする。必要ならば旧会則を
使っても良い。
# 漢の高祖の法三章より短い ^^;;;
まあこれは冗談ですけど、でもこんな程度でいいんでは?
# 私が会則委員やってたときは、なにげにこんなのしか考えてなかった ^^;;;
鍋谷さんもおっしゃっておられましたが、JP リリースを止めた今、
Debian JP *独自*の意志決定が必要になる場面は
そんなにあるのでしょうか?もしあるとしたら、そっちの方がまずいと
思うのです。JP は Debian の日本に於ける代理人でも、代表者でも
ないですよね?単なる「互助会」(by kitame)であるべきでしょう。
憲章にもあるように、「*フリー*なオペレーティングシステムをつくる変人^H^H
奇特な人の集まり」が Debian なのですから、それさえ尊重されれば
あとはどうでもいい、というのは駄目?
そういえばでびまるには non-free なソフトウェアが入るって聞いたけど、
それは本当なのだろうか。確かにライセンス的には問題ないでしょうが、
DFSG にも憲章にも抵触するし、Debian の目標からははずれるような気がするので
できれば Debian とは 100% 別物だと強調して欲しいです。
JP リリースも止めたことだし。
non-free が入るなら、それはやっぱりフリーじゃないもんね。
# と妙なところで原理主義者になるのでした。
--
八田 真行 <mhatta@gnu.org>