[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: subject of Debian JP Project
- From: Taketoshi Sano <xlj06203@nifty.ne.jp>
- Subject: Re: subject of Debian JP Project
- Date: Wed, 25 Aug 1999 23:10:08 +0900
- X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
- X-fingerprint: DA 00 13 8C 49 BB 60 BE A4 54 3D AF 2E CE 28 DD
- X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body"# help" (without quotes) to the address jp-policy-ctl@debian.or.jp;help=<mailto:jp-policy-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ML-Name: jp-policy
- X-MLServer: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- References: <199908161648.BAA18080@mail.at-m.or.jp>
- Message-Id: <19990825231008C.xlj06203@xlj06203.nifty.ne.jp>
- X-Mail-Count: 00044
- X-Mailer: Mew version 1.93 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
佐野@浜松です。こんばんは。
In <199908161648.BAA18080@mail.at-m.or.jp>,
at Tue, 17 Aug 1999 01:44:18 +0900,
on Re: subject of Debian JP Project,
"TOMY on The 'DEEP SIX' Project." <deepsix@mail.at-m.or.jp> さん writes:
> #吉山さんのメールが同じメッセージIDで2通ずつ来るんですが、
> #みなさんそんなことありませんか?設定をいじった覚えは無いんだけど…
# 特におかしなことは無かったように思いますが、何かわかりましたか ?
> 僕も鍋谷さんの「ゆるやか」に賛成です。何かでもその対象が「メンバーの
> 拘束力」に偏ってますね、時間的にも「やるやかな」ものを期待します。
> 例えば、先の役員選挙ですが、ちょうどあの週は生まれたての子供を嫁さん
> の実家まで迎えに行っていたので、投票できませんでした。1週間って長い
遅くなりましたが、おめでとうございます。もう 1 ヶ月くらいでしょうか。
> ようで意外と短いですね。なぜ異論を唱えなかったかというと、1週間の休
> み前で、その告示のメールすら読めない状態(残業)でした。だから、気づ
> いたら期間が決まってた。IRCでの即時性のあるコミュニケーションがつらい
> と言われる方もおられますが、毎日のメールチェックもつらい人間もいるこ
> とを分かっていただけるとありがたいです(基本的に会社でDebian関係の作
> 業はしたくないので、Debianとは無縁の世界だからどうこじつけても業務外
> になっちゃう)。
はい。幹事選挙については、できれば休日を狭んで、という意見もあったのですが、
いろいろあってちょっと焦っていたかもしれません。急な日程になってしまって
すみませんでした。
> #だからと言っては何ですが、幽霊会員になってしまう…、言い訳です
# また -doc 方面でも御協力お願いします。
> Diceのときもそうですけど、爆発的に流通量が増えたおかげで議論の展開が
> 早くて、なんか、気づいたら落ち着いてた。もっと他の流れで聞きたいこと
> あったのに、機を逸してしまった。
けっこう「熱心な人」「入れ込んでいる人」というのは感情的になりやすい部分も
あるものだから、ノンビリしている人が気づいて割り込みをかける前に、対立する
双方がお互いに刺激しあって正面衝突するまで突っ走っていってしまう、、、と
いうこともありますね。で、間に合わなかったものだから、せめてこれくらいはと
あと片付けに出ていくことになる、と。
> > 1. 新しい作業の立ち上げを宣言。
> > 2. その作業に必要なリソースと人員の確保。
> > 3. Go!
>
> で、各モジュールは定期的にでも終了時でもいいからリターンコードを
> ちゃんと返す、と言うのがいいですね。絶対に自分の中で exit を出さない。
> 例え失敗してもその経緯とかが見えればどこがまずかったのかが見えれば、
> 同じ過ちを犯さないと思います。成功したらそれに習ってより改善していけば
> いいんだし。
一般論としてはそうあるべきだと思うのですが、ただ「走っている」側から
見るとけっこう面倒な作業でもあるんですよね (> リターンコード)
やりたいことはいくらでもあって、その中からその時できることを選択して
走っているものだから、自分のやった作業を整理して報告する時間に、また
別のことができるとか思ったりすると、、、
仕事で上司とかエライさんとかに「報告」をしなきゃいけないことが
時々ありますが、あれはホント疲れます。おそらく聞くほうも相当
疲れるでしょうけれど、話すほうも準備が大変で。相手によっては本番前に
リハーサルやることだってあるし。
まあ仕事の場合は上の人から「承認」を取りつけるとか「理解」を得ることも
重要だったりするので、しょうがないことだし、たまには自分の作業を整理
して振り返ってみるのも本来は有益なことだとも思います。
ただ「ボランティア」として「やりたいことをやる」ために参加しているのに、
「報告」に追われて作業ができないようでは、それもまた淋しいなあ、という
気持もあります。
ということで、全然まとまっていませんが、雑感でした。
# 「報告なんてする必要無い」といっているわけではありませんよ。念のため。
# 「作業」が「報告」に優先する場合もあるだろうと思っているだけです。
# できるだけ「報告」してもらいたいというのは私も同じです。
--
#わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
<xlj06203@nifty.ne.jp> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)