[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: yup, we are dead ... NOT



佐野@浜松です。

これも debian-devel@lists.debian.org からの回覧です。
こういう意見はあまり多くは無いようですが、それでもこういう意見を
しっかり主張できる人がいる、というのはいいことだと思います。

 (個人的には、joey の意見よりこちらの主張に共感するって部分も多いです)

 === ====  === ==== 以下引用 === ====  === ==== 

 From: Marcus.Brinkmann@ruhr-uni-bochum.de (Marcus Brinkmann)
 Subject: yup, we are dead ... NOT
 Newsgroups: linux.debian.devel
 Date: 13 Sep 99 13:30:21 GMT
 Organization: Marcus Brinkmann's Home
 
 X-Mailing-List: <debian-devel@lists.debian.org> archive/latest/44400
 
 In article <19990913153021.D352@ulysses.dhis.org>
  Marcus.Brinkmann@ruhr-uni-bochum.de (Marcus Brinkmann) writes:
 
 > Hello,
 > 
 > in light of the recent discussion, let's clean up some wrong assumptions:
 > (maybe this is a rant, I don't think so, because I have no anger writing it.
 > But then, I am under pharmaceutics :)

最近の議論に関して、いくつか間違った仮定があるようなので、
これらの誤解を解消したいと思う

 (これは大げさに聞こえるかもしれないが、私はそう思ってない。怒って書いたわけでは
  まっくないからだ。だけど、今化学療法を受けてはいるんだよね :)

 > * Debian will die if we don't change.

 - もしやり方を変えなければ、Debian は終ってしまう

 > Debian can't die. As a grop of volunteers, we will always reorganize
 > ourselves to meet urgent problems. This is a fear we don't need to have
 > (although we must not be ignorant of our problems, I admit).

Debian が終りを迎えることなどあり得ない。ボランティアの集団として、
我々はいつでも自分達自身を緊急の問題に対応するために再編成するだろう。
これは我々が心配する必要の無いことだ。
(もちろん、自分達の問題に気がつかない振りをしてはならない。それは認める。)

 > * Debian stable is outdated.

 - Debian の安定版は時代遅れだ

 > May I laugh? Ever compared Debian stable with a most recent version of,
 > let's say SuSE? Don't make the mistake and compare only Kernel version,
 > Gnome, Gimp and gcc. Compare the full set. Make a list. Post the result, I
 > would like to see it.

笑ってもいいかい ? どの最新版と Debian の安定版を比べたのかな ? SuSE かい ?
カーネル, Gnome, Gimp, gcc のバージョンだけを比べるような間違いをしちゃいけない。
全体を比較して、リストを作って、その結果を投稿してくれ。それを見てみたいもんだ。

 > It is obvious that commercial distributions pay a lot attention to have
 > always the latest Gnome, Linux kernel etc. This is not needed for Debian,
 > indeed, going this way would be problematic. We always ship stable,
 > preferable bug free software. Seeing distributions shipped with 2.2.x
 > kernels, x being smaller than 12, makes me nervous, because we all know how
 > unstable they are. Let's not join the marketing hype. Instead, we provide
 > instant update of _all_ packages via our "unstable" distribution which
 > hardly deservers its name.

明らかに、商業ディストリビューションは常に最新の Gnome, Linux カーネル, その他を
収録することにえらく気を遣っているが、これは Debian にはもちろん必要無い。
この道を進んでいったら問題を増やすだけだ。我々は常に安定版を、バグの無い快適な
システムを提供しているんだ。x が 12 より小さな 2.2.x カーネルを収録して
出荷しているディストリビューションを見るたびに、私は不安になるんだ。
なぜなら我々はみんなあれがどんなに不安定か知っているからだ。宣伝のためのまやかしに
参加しようなんて考えないことだ。我々はその代りに自分たちの "unstable" な
ディストリビューションへあっという間に移行する手段を提供している。
この "unstable" はほとんどその名前にふさわしくないものなんだ。

 > I claim, that Debian stable is reasonable up to date and very stable indeed.
 > Everyone else updates parts of his system to unstable or tracks it
 > fully.

Debian の安定版は適度に最近のもので、もちろんとても安定している、と
私は主張する。そう思わない人はシステムの一部を unstable にアップデートしたり、
完全に unstable を追いかけたりするだろう。

 > * Accepting new maintainers makes Debian more buggy.

 - 新しい開発者を受け入れれば、Debian はもっとバグだらけになる

 > What a deal! We just don't include the package into the release. IMHO, we
 > should be a bit more easy at hand with removing packages from the freeze
 > stage. This will encourage maintainers to do something about the bugs.

なんてこった。我々は単に新しいパッケージをリリースに入れないだけでいいんだ。
私の考えるところでは、フリーズの期間はもっと簡単にパッケージを削除できるように
するべきだ。そうすれば開発者達にバグを片付けるよう奨励できる。

 > We always said that people who want to work on unstable only are not
 > hindered by the release cycle. Not all 500 people can/want to work on the
 > release. Let's not do this mistake. Not accepting new maintainers does not
 > make Debian any more stable, too. And, people will only learn if the y can
 > commit their sorta buggy package and get bug reports.

我々はずっと、開発版だけを対象に作業したい人々がリリースサイクルによって
邪魔されることは無いと言ってきた。500 人全員がリリース関連の作業をできるとか
やりたいとかってわけじゃないんだ。ここを間違えちゃいけない。新しい開発者を
受け入れないからって、それが Debian をもっと安定させるわけじゃないんだ。
それに、人々はバグのあるパッケージを upload してバグ報告を受け取ることが
できて始めて、そこから学ぶことができるんだ。

 > The real solution is to keep track of packages which are de-facto-orphaned,
 > and remove them from the distribution. The maintainer is always encouraged
 > to reupload them if he has fixed it.

実際に効果のある解決策は、事実上 orphan されているパッケージを追跡して、
それらをディストリビューションから取り除くことだ。開発者はもしそれを
ちゃんと直せるなら、いつでもまた upload することが奨励されている。

 > * The /usr/share/doc issue dangers potato release.

 /usr/share/doc 関連の問題は potato のリリースを危険にさらしている

 > Ridiculous. Neither proposal I read (that was actively discussed, anyway)
 > included changing all packages before releasing potato. Sadly, it is easier
 > to rant away than to check the facts (and there were quite a lot of
 > messages, and the ifnal result was posted on debian-ctte and debian-policy.
 > We should post it to debian-devel-announce, though, I am not sure if this
 > has happened. But this is not a problem, because it is not an urgent problem
 > and has hardly anything to do with potato).

馬鹿げてるよ。私が読んだ提案のどれにも (あれはとにかく活発に議論されたし) 
 potato のリリース前にすべてのパッケージを変更するなんて規定は含まれて
いなかった。残念ながら、きちんと事実を把握するより、大袈裟な話を振りまく
ほうが楽だってこと。(そして、あれについてはとにかく大量のメッセージが
流れた。最終的な提案は debian-ctte と debian-policy に投稿されたが、
あれは debian-devel-announce にも投稿するべきだった。たとえそうしても
やっぱりこの騷ぎは起きたかもしれないけど。でもそれは問題じゃない。
これは緊急の課題じゃないし、それに potato とはほとんど関係無いんだ)

 > ===
 >
 > In other words, if you get bigger and bigger, you have to learn how to
 > shrink, too. (If you need to remember a lot, you need to actively forget
 > other stuff). This will work quite well, I am sure, once it is exercised.
 > But there is no infrastructure for that, currently.

言いかえると、大きくなればなるほど、どうやって小さくなるかを覚えなきゃ
いけないってことなんだな。(もしたくさんのことを覚えたければ、他のことを
たくさん忘れなきゃいけないってことさ) これはいったん慣れてしまえば、とても
うまくいく、私はそう確信してる。でも今のところ、このための基盤は何もない。

 > Thanks,
 > Marcus
 > 
 > -- 
 > `Rhubarb is no Egyptian god.' Debian http://www.debian.org  Check Key server 
 > Marcus Brinkmann              GNU    http://www.gnu.org    for public PGP Key 
 > Marcus.Brinkmann@ruhr-uni-bochum.de                        PGP Key ID 36E7CD09
 > http://homepage.ruhr-uni-bochum.de/Marcus.Brinkmann/

 === ====  === ==== 以上引用 === ====  === ==== 

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@nifty.ne.jp> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)