[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Deficiencies in Debian(Debianに不足しているもの)



佐野@浜松です。

In <19990917041558P.yosshy@tkf.att.ne.jp>,
 at Fri, 17 Sep 1999 04:15:58 +0900,
 on Re: Deficiencies in Debian (Debianに不足しているもの),
  Akira YOSHIYAMA <yosshy@tkf.att.ne.jp> さん writes:

>   吉山です。
> 
> # 貴重な情報をオンタイムでどうも。> 佐野さん
> # たれぱんだのぬいぐるみをUFOキャッチで取れたら送りますね。

# あ、嬉しいな :) 期待しちゃっていいですか ?

>   boot-floppies には致命的な問題が存在します。
> 
> ・基本システムアーカイブの作成に伴い、本来パッケージ側で行うべきインス
>   トール後の設定作業を、boot-floppies が一部肩代りしている
> 
> ・パッケージセレクションの採用に伴い、boot-floppies がセレクション中の
>   パッケージの依存性をチェックしている

最近話が出てますが、task/profiles は廃止して、メタパッケージを用意する
という方向が出てきてますね。

# task-japanese.ctl は前原さんにお願いしたいと思います。よろしく!
# man-db は何とかなりそうなので、gs のほうを push したいんですが、
# 誰か Marco のソースをベースに最低限漢字表示ができるバージョンを
# 作って彼に提供しようという人はいませんか ? たぶん苦労してるだろう
# と思うので。gs が何とかなれば、あとは TeX 関係かな、、、
# jtex 関係は、マージは無理ですか ? (> 中原さん) 中身をわかってないので
# あれですが、例の議論でいろいろあったので、できれば向こうに JP 非対応の
# パッケージが存在する場合は、まずそちらに bug report するか、私信で
# 連絡を取ってから ITP or upload するようにお願いします。既に対処済み
# でしたらごめんなさい。ng はたぶん original だから (?) 問題無いでしょう
# けど。そういえば 
#  watanabe-vfont maehara@debian.org rejected, checking copyright
# はどうなってます ? (> 前原さん)
# Upstream Author(s): Tatsumi Hosokawa <hosokawa@mt.cs.keio.ac.jp>
# って FreeBSD PAO の細川さんですよね。たぶん頼めば BSD ライセンスに
# してくれるんじゃないかと思うんですが、甘いかな。あ、もっと上流に
# 確認しないといかんのかも。
# そういえば Debian QA が発足したので、JP Patch 採用をあれを経由して
# 働きかけていくこともできるだろうと思います。「パッチを送ったけど
# メンテナーがちっとも反応しない」という状態のものは、qa に出して
# ください。

> ・基本アーカイブを必要とする事で、Debian アーカイブの容量を不要に
>   大きくし、またインストーラのバージョン依存性を高めている
> 
>   以上により、Debian のインストーラはパッケージのバージョン依存性が
> 高い、つまりパッケージの変更に対して柔軟性がありません。

なるほど。

> 近頃思うこと:
> 
> ・パッケージ方式の変更
> 
>         ・i18n化
>                 ・(せめて)パッケージ説明文
>                 ・(できれば)設定スクリプトメッセージ

 debian-boot で Adam が

  | Message-ID: <oak8psabnq.fsf@burrito.onshore.com>
  | Subject: apt-get configurator for boot-floppies?
  | From: Adam Di Carlo <adam@onshore.com>
  | To: APT Development Team <deity@lists.debian.org>
  | Cc: debian-boot@lists.debian.org, debian-cd@lists.debian.org
  | Date: 15 Sep 1999 03:15:05 -0400
  | X-Mailing-List: <debian-boot@lists.debian.org> archive/latest/3759

  | Hey, as you may know we're removing all non-apt acquisition methods
  | from the boot-floppies, now that apt can handle them all better
  | (except perhaps for wierd proxy ftp gateways).

    やあ。たぶん気づいているだろうけど、 boot-floppies から apt 以外の
    パッケージ取得方法を削除しているところだ。もう apt はすべての方法を
    もっとうまく扱うことができるようになったからね
     (たぶんヘンテコな proxy ftp ゲートウェイだけは別として)。

  | I'm wondering if there's going to be any sort of way that we could
  | ease the configurability of apt for newbies.  The [A]ccess action from
  | dselect triggers one current system, which is inadequate.

    初めての人達に、apt をもっと設定しやすくする方法を提供できないか、
    考えているところだ。今あるのは dselect の [A]ccess アクションだけど、
    これだけじゃ不充分だからね。

  | Here would be my critical list of features:

    私から見て、どうしても外せない機能は以下の 3 つ:

  |   * runs in console
  |   * allows easy selection of CDROMs as well as http, ftp, etc, walking the
  |     user thru multi-cd scans if necessary
  |   * could be run from within dselect or not

        - コンソールで実行できる
        - CDROM の設定も http, ftp その他の設定同様、簡単に選択できる
          また必要ならユーザーは複数の CD をスキャンして中身をチェックできる
        - dselect の中からでも、また dselect と独立にでも実行できる

  | Here is my very very important list:

    とっても大事だと思う機能は以下:

  |   * i18n and l10n
  |   * can autodetect debian official CDs and respond accordingly
  |   * doesn't select non-free automatically (?!)

        - i18n および l10n
        - Debian Official CD の自動認識とそれにもとづく処理
        - non-free は自動では選択しないこと (?)

  | Here is my "would be nice list":

    あったほうが良いと思う機能は以下:

  |   * has a list of standard debian mirrors, allows user to select that for
  |     http and ftp

    標準的な Debian ミラーのリスト、そしてそこから http および ftp の
    対象をユーザーが選択できること。

  | -- 
  | .....Adam Di Carlo....adam@onShore.com.....<URL:http://www.onShore.com/>

と書いてくれているのですが、いくつかの反応を見ると "i18n and l10n" は
とりあえず無くてもいい、と考えている人も少なくないみたいですね。

なんかコメントしたほうが良かろうなあ、とか思いながらまだ何もあっちには
書いてないですが、、、

# debian-boot は (今のところ) -devel みたいに殺人的な流量じゃなくて
# わりとのんびりと話が進んでいる (だから作業が止まってるとか言われるのかも)
# ようなので、メールの量を気にしてあちらの ML に参加できない人もたぶん
# 安心して参加できると思います。ある日突然爆発するかもしれないので、
# 保証はできませんが。debian-qa もまだ rheltzog の 2 通しか見てないので
# 今のところほとんど流量は無いようです。

>         ・設定スクリプトの大幅な方針変更
> 
>                 ・全てのスクリプトを統合し、スクリプトに与える
>                   コマンドラインオプションによって動作を指定する
>                   (rc ファイルと同等)
> 
>                 ・無条件・安全インストール(未設定モード)のデフォルト化
>                   設定の不要なものに関してはそのまま設定済とする
>                   →基本システムの不要化、インストーラの開発促進
> 
>                 ・汎用性・応用性のある設定システムの採用
>                   大多数ホストへのシステムインストールの簡便化

このへんはかなり大規模な変更になりそうですね。

> ・Debian アーカイブの変更
> 
>         ・各ディレクトリ毎に、そのディレクトリ内のパッケージのみの
>           Packages ファイルを作成し使用
> 
> ・パッケージマネージャの方針変更
> 
>         ・無条件・安全インストール(未設定モード)のデフォルト化
> 
>         ・設定作業の分離化
> 
> ・インストーラ
> 
>         ・基本システムアーカイブの廃止
> 
>         ・無条件・安全インストールモードの活用
> 
>         ・インストーラ本体を起動フロッピーから分離
>           →CD-ROM、another host on LAN 上にインストーラ本体を置き、
>             起動フロッピーはそれらをマウント・起動するだけの機能を
>             持つ
> 
>         ・ライブシステム上からのインストール
>           rescue フロッピーと比較にならない多彩なツール郡
>           実用的かつ直観的な GUI の採用
>           i18n 化

YASDI とか dzinstall とか、他にもいろいろ「こんなの作ったよ」と提案する人は
時々何人か現れるみたいですが、debian-boot をまとめようとする人は今のところ
いないみたいですね。Adam は「自分は doc team で忙しいから boot-floppies は
誰が現れるのを待つ」と書いてました。

 "Dice" や "でびまる" がこの方面でどんな貢献ができるのか、期待してるんですが、
 potato にはおそらく間に合わないでしょうね、、、

# 個人的には、gs が進展に向けて動き出したら boot-floppies にも手を出せるかなと
# 思ってるんですが、今はちょっと。香田さんが Marco の gs に関する作業を BTS や
# qa を使って support してくださるなら安心してまかせちゃうのですけどね。:)
# gs-ja のメンテナである hattas さんにもお願いしたいところ。

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@nifty.ne.jp> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)