[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:09654] Re: X-TT のマージ



荒船です。
えーと、よくわかってるわけじゃないですけど、1ユーザーからの返答ぐらい
に考えていただけるとありがたいです。

でもあれですね。むつみさんほとんど結論だされてますよね。違う?

<可能なかぎり引用は短かくなっています。>
From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:09651] X-TT のマージ
Date: Tue, 22 Jun 1999 02:12:27 +0900
Message-ID: <19990622021022Z.ishikawa@xxxxxxxxxxx>

ishikawa> むつみです。
ishikawa> 
ishikawa>  xfree86-xtt パッケージの potato へのマージに関する相談です。

ishikawa>  xfree86-xtt の potato に関して、基本的なコンセプトは 2 つ。
ishikawa> 
ishikawa>  1. 現在の形態、つまり xfree86-xtt パッケージとしてのリリースは行わな
ishikawa>     い。xfree86 パッケージへの統合を行う。
ishikawa>  2. 長期的な展望を見据えた上で利用者への影響がなるべく小さくなるように
ishikawa>     する。
えーと。そもそも xfree86 (Original というか Official Debian)のメンテナー
との話はまだ全然なされていないものとしていいんですよね?それでこう
	こういう風にしてもらいたいんだけど、どう?
ってそのメンテナーに話をもっていきたいんですよね。

ishikawa> 1) XF86Setup の日本語対応

ishikawa>  1.1) tcl8.0-ja/tk8.0-ja で build してもらう。
ishikawa>  1.2) tcl8.0-ja/tk8.0-ja で build したものを別パッケージで用
意させる。
1.2) がいいんじゃないかなあと思うんですけど。

ほんとにほんとに -ja でbuild したものは non-ja できちんと使えるんです
か?向こうのメンテナーがいやがりそうな気がするんですけど。

ishikawa> 2) NEC PC-98x1(および、その互換機)上で動作する X サーバの提供
パス

ishikawa> 3) X-TT のよる TrueType フォントサポートの提供

ishikawa>  一番大きな問題は、これです。
ishikawa>  つまり、TrueType フォントを利用する最低限な環境は用意し(かつ、それは、
ishikawa> 今まで利用していた X-TT なものなので、移行もスムーズにいくだろう)、ま
ishikawa> た、長期的な展望にたって、xfsft のマージを推進してみようということです。

結論がでてる・・・。これで全く問題ないのではないかと。

Research Institute of Electrical Communication
Tohoku University
Dr. Ryuichi Arafune
arafune@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx