[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13197] Re: LANG/locale in woody



  吉山@品川です。

  タイムリーに昨日pod (Linux 研究会 NLS 部会の ML) に流れたメールから引用:
(単にバグっているようです)

---

話かわりまして、メッセージカタログで、ユーザーが独自にNLSPATHで、メッセージ
をもってくる場所を指定するとき、ちょっといただけない動きをすることを昨日発
見してしまったのですが。

(システムに最初からある /usr/lib/locale/ja_JP.eucjpにメッセージを置いた場合
は大丈夫みたいです。)

Glibcが内部では、ロケール名のコードセットの部分を、小文字にノーマライズし
て、扱ってるのと関係あるのかもしれませんが、

NLSPATH=.../%L/%N

とディレクトリーをNLSPATHで指定したとき、メッセージを見つけません。
いろいろ試してみると、結局、あたかも

NLSPATH=.../ja_JP.eucjp/%N

としてDirectoryをさがしにいっているようです。つまり、メッセージの入った
directoryを、ja_JP.eucJPではなくja_JP.eucjpにリネームするとうまくいきま
した。Ulrich氏は、ユーザーが、Glibc内部でロケールのコードセット名の部分が
小文字にされてることは気づかれないように作るという方針だそうですので、
そういう意味ではバグだと思いますが、ちょと、吉山先生に、実際、中身(ソース)
はどうなっているのか、調べていただけると嬉しいかなと思っていたりします:-)


---
吉山あきら (yosshy@debian.or.jp)