[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13369] Re: xearth の国際化



くぼたです。

At Thu, 7 Dec 2000 16:47:13 +0900,
Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> > 今テストしてます(って動かしてるだけですが)。
> 
> 何も問題ないようです。メモリリークとかの様子
> もありませんし LANG で切り替えも問題ないようです。

のようですね。lbearing の符号だけが気になっていたのですが、
テストしたわけじゃないけど動作を考えたらこれでいいはず。

(文字列を画面に書く場合、表示領域の左端は原点からどれだけ
ずれるか、という値です。左から右に進む言語では、ふつう
ゼロに近い値になるはずです。右から左に進む言語の場合は
どうなるのか分かりません)。


> で今さらですが patch の Copyright/License はどう
> しましょうか?

そうですねえ。。。ほんらいならアップストリームに統合する
つもりですから、ライセンスなんて考えてないんですが、
アップストリームに統合するより前に Debian パッケージとして
出すのなら、というか、出したいので、「xearth 本体と同じ
ライセンス」としておきましょう。

英文があったほうがいいのかな。わたくし的には、ちっちゃい
パッチなので著作権放棄でもいいんだけど、changelog というか
HISTORY ファイルに名前が載ればそれで満足です。


> # くぼたさんの都合がつくならメンテナ交代も大歓迎
> # ですが忙しいのでしょうね(^^;

かまわないですよ。国際化パッチについても私から直接
アップストリームと交渉したほうが技術的な内容については
話が早いでしょうし。

もしほんとにメンテナ交代を希望されるのでしたら、
アップストリーム、旧メンテナ、日本語パッチ作者と
どんな話をしてきたのか、とか教えていただけると
ありがたいです。

あと、patch-dflt というファイルがあるのはなぜか、など、
パッケージング作法の上でいろいろと教えていただきたいことが
あります。


>> テストをお願いします。リソースの扱いとかについても考えてみたい
>> ので、xearth のメンテナーやアップストリームに送るのは、
>> ちょっと待ってください。
>
> 今テストしてます(って動かしてるだけですが)。許可が出れば
> upstream に連絡します。既にメンテナは私です(^^;
> (どさくさまぎれにでも日本語化だけは入れておきたかったので
> 手を挙げてメンテナになっておきました ^^;)

すばらしいです。日本語化のためにメンテナになっておくなんて。

えっと、パッチのテストについてはもういいかなと思っているのですが、
今後の身のふりかたとかを考えると、どうしましょう?
それから、もとの日本語パッチを利用する部分 (x11.c 以外) に
ついても、アップストリーム送りになるのでしょうか。
そのへんの交渉とかは進んでいるのでしょうか。


>> # ところで、xearth って、DFSG free になったりしないのかな。
> 何か gif を生成するコードがネックになってるそうです。でも
> 最近はそうでもないなかな?下記参照です。

なるほど。そういう話も進んでいるのですね。今後に期待です。
gif の特許ってまだ続くんでしたっけ。


>> xearth の地名ファイルですが、以下のようになってますね。
> えーと、これ xearth-ja を御覧になってるのだと思いますが
> woody の xearth 1.1-4 が xearth-ja 相当ですので、こちら
> を調査いただければと思います(本質的には同じですが
> /etc/xearth/ 以下に移動したりしてます)。

これは失礼しました。xearth-ja を見ていました。
1.1-4 もチェックします。

---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/
リニューアル中: "Introduction to I18N"
http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/