たいした話じゃないけど
> なので、もし元データが public domain だとすれば、
こういう言い回しってすごく違和感を感じるなー.
元データが in the public domain ならば
か
元データが public domain に置かれているなら
じゃないですか.# 日本語で書くときは後者がいいと思うけど.
copyrightを書くときに気をつけましょう.
ttf-xtt-wadalab-gothicとか,日本人の書いている言い回しだけす
ごく変だもん.
--
川村 尚生