[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:15415] Re: ITP: zphoto
こんにちは、風穴です。
On Mon, Nov 18, 2002 at 01:16:01AM +0900,
Osamu Aoki-san wrote:
> ベクトルフォントは、スケーリングしたときにどうするか等のヒンティング情報が
> あるのでプログラムというのが、ADOBEが準備している理論と聞いています。
(snip)
> POSTSCRIPT自身はプログラムになっていますので、こういう主張ができるのは理
> 解できます。
プログラムであっても「創作性」が認められなければ、著作物とはなりませ
ん(=著作権は認められない)。法律に、(フォントのヒンティング情報につ
いての)明確な規定がない以上、フォント・ヒンティング情報に創作性を認め
るかどうかは、裁判所の判断に依るでしょうね。
> そうですね。いずれにせよ、DEBIANのような団体の場合には、ややこしいことに
> 巻き込まれなくするのが一番なので、ライセンス条件が明確出ないフォントは避
> けるのが一番なのは間違い無いですね。
結論としては、これに落ち着くしかないでしょうね。
> 昔のPC8080かなにかのROMフォントを抜き出したデーターはOKというのは、事実の
> ようですね。
これについては、私はよく分かりませんが、フォントフェイスの著作権的問
題をクリアしたとしても、「ROMからのデータ抜きだし」は、また別の問題に抵触
する可能性があると思います。
--
Ko Kazaana / editor-in-chief of "TechStyle" ( http://techstyle.jp/ )
GnuPG Fingerprint = 1A50 B204 46BD EE22 2E8C 903F F2EB CEA7 4BCF 808F