[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:15654] Re: Debconf 国際化



久保田です。

From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:15653] Re: Debconf 国際化
Date: Sun, 1 Jun 2003 18:53:04 +0900

> > liblocale-gettext-perlを入れてみるとどうでしょうか。
> > 
> > あと、LANG=ja_JP.eucJP環境のためには、libtext-iconv-perlも必要な
> > ようです。
> 
> お、僕のほうにはこれらがどちらも入っているようです。>久保田さん

こちらでも、liblocale-gettext-perl を入れると日本語になりました。

にしても、ヨーロッパ言語の翻訳については libtext-iconv-perl がなくても
大丈夫というのはなんかくやしいなあ。

なお、libtext-iconv-perl は入っていたのですが、外すとエラーが出まくり
になりました。これは Debconf/Wrap.pm の中で $Debconf::Encode::charmap
が未定義になるためで、簡単に対処できました。

ついでに、Readline インターフェースで「(パッケージ名) を設定しています」
につく下線の長さをきちんと計算するようにしました。


> FORCE_DIALOG=1としておけば、消さなくてもdialogが使われるみたいです。
> で、はい/いいえ はdialogを使えば日本語化されるんですが、dialogはwhiptailに
> 比べてどうもダメな点が…
> #5/18ごろに自分が憤激した形跡が…(笑
> 特にselectボックスがどうも挙動不審です。

LANG=ja_JP.UTF-8 FORCE_DIALOG=1 dpkg-reconfigure debconf ってやると、
起動すらしません。ターミナルの広さを要求されてるっぽいので画面いっぱいに
最大化して起動すると、起動しますがひどいことになります。挙動不審どころ
か全く使い物にならないという感じ。

ja_JP.eucJP でも、selectボックスとかがちょっと使えないですね。
なぜこんなことになるのだろう...

---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://www.debian.or.jp/~kubota/