[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:18080] Re: Open JTalk及び関連パッケージのスポンサー募集



こんにちは、

パッケージの記述の問題はパッケージされた方の問題じゃないない面もあると
思いました。でもDebianに入れるならPolicyにしたがわないとね。

RCの問題も別に見つけたので、以下よろしく。

On Sat, Oct 08, 2011 at 05:19:55AM +0900, Hideki Yamane wrote:
> On Sat, 8 Oct 2011 00:29:18 +0900
> Koichi Akabe <vbkaisetsu@xxxxxxxxx> wrote:
...
> > 「Japanese male voice NIT ATR503 M001 for HTS engine」としました。
> 
>  これも意味がつかめないような。
>  〜用音声データ、という感じの説明文にする方がよいと思いました。

そうですね、定義のない部外者にわからない略語がありすぎですね。これでは
以下のPOLICYに合わないですよ。

http://www.debian.org/doc/debian-policy/ch-binary.html#s-descriptions
The description should describe the package (the program) to a user
(system administrator) who has never met it before so that they have
enough information to decide whether they want to install it. This
description should not just be copied verbatim from the program's
documentation.

でも困っちゃいますね。まあ、アップストリームのページも同様です。
でもヒントはありました。
- HTK: Hidden Markov Model (HMM) Toolkit
- HTS: HMM-based Speech Synthesis System
- SPTK: Speech Signal Processing Toolkit
- Flite: Festival Lite
- Open JTalk: Japanese TTS system
Open JTalk is a Japanese text-to-speech system.

定義されていない略語を使うのは反則です。

HTSが「The HMM-based Speech Synthesis System」の略語というのは
頭文字じゃないので非常に混乱しますね。以下ではいかがでしょうか?

Description: Japanese male voice data for Open JTalk
 This is a Japanese male voice data for Open JTalk, a Hidden 
 Markov Model based speech synthesis system (a.k.a. HTS).
 .
 The voice data was trained by using the HTS voice data 
 "NIT ATR503 M001" and released by HTS Working Group as 
 a part of Open JTalk.

ここのNIT は名工大のことのようですが、まああとの訳のわからない部分
も含めた"NIT ATR503 M001"を分かりやすい導入で固有名詞として扱うこと
で将来他のものが出た時も区別できるよう配慮しています。
(a.k.aは英語の一般的表現です。)

ちなみに、Nitechも名工大のことのようですね。あまり訳のわからない
略語が続くのも嫌なのでこれは割愛しています。

Debianの「copyright」ファイルに大きな問題があります。名工大側だけが
記載されています。

UPSTREAMの「copyright」に以下があり、東工大にもあります。

# ----------------------------------------------------------------- #
#           HTS Voice "NIT ATR503 M001"                             #
#           released by HTS Working Group                           #
#           http://open-jtalk.sourceforge.net/                      #
# ----------------------------------------------------------------- #
#                                                                   #
#  Copyright (c) 2003-2011  Nagoya Institute of Technology          #
#                           Department of Computer Science          #
#                                                                   #
#                2003-2008  Tokyo Institute of Technology           #
#                           Interdisciplinary Graduate School of    #
#                           Science and Engineering                 #


どのファイルが誰のものかよくわかりませんが、少なくとも東工大を飛ばすのは
まずいでしょう。

よろしく。

青木