[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Translation Work Place (Re: Debian Weekly News1999年8月17日版)



佐野@浜松です。こんばんは。

In article <199908211616.BAA14102@xxxxxxxxxxxx>
 Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx> さん writes:

> そういえば、WWWも含めて翻訳作業はdebian-docで…というのは決まって
> ないんでしたっけ。議論もしてないか。

すんません、以前「jp-policy で話をしよう」とか書きながら、
まだ声を出してなかったです。

この件について、以前岡さんと議論していた時は、他の方からの反応が
無かったような気がするのですが、なにか意見ありますか ?

「訳語統一」の件など、「翻訳」や「文書作成」に関する作業は
 -doc/-www に分けずに一箇所で集中したほうがいいのでは、という
趣旨だったと思うのですが、「そのほうがいい」「それでは効率が悪い」など
意見がありましたらお願いします。

「作業手順」として、

  1) Document の翻訳、作成関係は -doc で作業して JP の Web の
      /Documents 以下に載せる場合も -doc で鴨志田さんに依頼、

  2) Debian の Web (www.debian.org ほか) 翻訳については
     最初のドラフトを -doc/-www に投げて校正作業は -doc、
     最終版は -www に投げて前原さんに依頼

     (校正・変更が無ければ「前回投げたドラフトの内容で更新してください」
      と連絡 (フォロー) すれば良い)
     
  3) JP の Web (www.debian.or.jp) や -announce ML (JP) 用メールについても
     「ドラフト」の文章は -doc に投げて校正を依頼。

  4) JP の Web 構成 (ファイル / ディレクトリ) 変更については www ML で
     議論。

  5) アナウンスを「する / しない」については jp-policy で議論

  6) Debian の Web 構成に関する情報交換などは -www ML で。
     (日付フォーマットの件や、タイトル文字化けの件など) 

といった感じにすれば良いんかな、と思ってるんですが、いかがでしょう ?

なお、「実際に作業する人の意見を優先」ということで、まずは -doc ML で
意見を聞きたいと思います。こちらで結論がまとまったら、改めて jp-policy で
提案し、「48 時間以上異議無く、かつ 2 人以上賛成があれば Go」という基準で
走りたいと思ってます。

以上、よろしくお願いします。

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)