[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: securing-debian-howto
On Thu, 10 Jan 2002 00:16:01 +0900,
Seiji Kaneko <skaneko@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> At 11:39 PM +0900 02.1.9, Oohara Yuuma wrote:
> :ふと思ったのですが、このメーリングリストを
> :講読している人は他人の原稿を査読する意志が
> :あるとみなされるのでしょうか?
> 査読する意志があるか、原稿を投稿する意志があるか、のどっちか
> だと思います。そうでなければここにはこないから。意志と言うま
> では強くないかも知れないけど、少なくとも文書関係で何らかの汗
> をかく意図がある、というとことまでは言い切っていいはずです。
このメーリングリストの講読者は
* 原文 (たぶん英語でしょう) を日本語に翻訳する作業
* 翻訳された文書を査読する作業
のどちらか[1]をする気があるはずだ、という意見には
賛成します。「原稿を投稿する」のは目的としては
二次的なものでしょう。
> その結果、少なくとも、ここには原稿が流されるので、そこまでは
> ある程度覚悟は要でしょうね。
私のように、査読までやる時間がない人の場合、
.deb パッケージと同様の作業手順では
いけないのでしょうか? というのは、
ここで翻訳の意志表明だけしておいて、完成次第
CVS に直行するというやり方です。パッケージの場合、
アップロード前に何らかのチェックがなされているとは
聞いたことがありませんし[2]、ソースコードが
debian-devel に流されることもありません[3]。
ある程度は覚悟しますが、あまりに流れる量が
ふえすぎると、意志表明時だけ講読する、という
裏技を使うことになると思います。システムの乱用ですけど。
> 読んでいる全員が反応を求められて
> いる訳ではない、でも、手の空き具合を考えて反応したい、という
> ところじゃないのかな。いま私自身は手が回らないんだけど。
賛成します。ボランティアに何かを強要するのは
まちがいです。
> #翻訳を流して反応がないと意気消沈するだろう、ってのはよく分
> #かりますよね
わかります。私の場合、すでに意気消沈を通りこして
パラノイアが入っています。私の翻訳を査読して
くれるほど世間は親切ではない、と思っています。
査読する気がない、もしくはその時間がない人のほうが
多数派なら、査読する人にだけ自分で取ってきて
いただくほうがよいと考えました。もちろん、
多数派だから正しいということにはならないので、
ここは原稿を流す場所だ、ということであれば
気にせず流します。
注
[1]
日本語を英語にする作業については
どうなのでしょうか?
[2]
うわさによると、ftp master は超人らしいので、
可能性がないとは言いきれません。
[3]
例外として、sux というスクリプトが debian-devel 上で
開発されたことがありました。
--
大原雄馬 <oohara@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
京都大学大学院理学研究科修士 1 回生
PGP公開鍵 (鍵 ID F464A695) http://www.interq.or.jp/libra/oohara/pub-key.txt
Key fingerprint = 6142 8D07 9C5B 159B C170 1F4A 40D6 F42E F464 A695
ボクは、基本的に使った物は片付けるたちだ。
--- 赤井龍司「星の彼方」