[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: fwanalog ja.po 査読



 やまね です。

 INOUE Hiroyuki さんの
  "Sun, 23 Nov 2003 15:39:32 +0900"に送信された
 【Re: fwanalog ja.po 査読】に対する返信です。

》|  ・This shows each host with the ports it tried.
》|   はあんまり自信ありません。
》 
》下記でいかがでしょう。
》msgstr "これはそれぞれのホストをチェックしたポートとともに表示します。"

》| msgid "Which log-files contains the firewall-info needed?"
》msgstr "必要なファイアウォールの情報はどのログファイルに含まれていますか?"

 この2つはほぼそのままいただきます :-)
 #s/?/?/g; (笑


》| "This makes sense if the firewall protects only one, or if the firewall "
》| "protects a NAT'ed network, but loses information if the firewall protects a "
》| "network. See the documentation for more information."
》msgstr "これはファイアウォールが1台だけを保護している場合や NAT 接続されているネットワークを保護している場合は役に立ちますが、ファイアウォールがネットワークを保護している場合には情報の欠落が起こります。詳細はドキュメントを参照してください。"
》
》※ 単に「意味がない」というより,接続先に関する情報が欠落すること
》   を言っていると読みました。

 深読みしすぎでしたか。

》msgstr "cron によって生成されるログを受信する人のメールアドレスを入力してください。空行を入力した場合、メールは送られません。"
》※ s/何も//; 冗長かと思いました。

 そうですね。


》|  ・ The default value should do for 99% of the Debian systems out there.
》|   が意味合いが取れていないかもしれません。
》
》元のものでも問題ないと思いますが,improvement を試みました。
》msgstr "ログファイルは標準以外のディレクトリにあることがあります。ここで入力してください。 99% 以上の Debian システムでは標準の値で問題ないはずです。"

 なるほど。ただ「〜こと」はなるべく避けたいので
 「ログファイルは標準以外のディレクトリにある場合があります。
  その際はこの場で入力してください。 Debian システムの 99% 
  以上が標準の値で問題ないはずです」とします。
 

》| msgstr "通常、ログに記載されたパケットについては \"messages\" に記述されます。または \"syslog\" や \"kern.log\" という場合もあります。最後のアスタリスク (*) はローテートされたログを含めるためです。"
》
》使ったことがないので憶測ですが,``LOG'' と capitalize しているの
》には意味がありそうな気がします —— 例えば,字句通りそのように
》記述すべきタグがあって,それについて述べているとか。

 あぁ、iptablesやipchainsの LOG ですかね。
 「通常、(iptables や ipchains にて LOG と設定して)ログに記録されたパケットについては
  \"messages\" に記述されます。」としたら如何なものでしょうか?




-- 
Regards,

 Hideki Yamane    mailto:henrich @ samba.gr.jp/iijmio-mail.jp