[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: dpkg-control(5)
チェックありがとうございます。
From: TAKEI Nobumitsu <takei@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: Re: dpkg-control(5)
Date: Mon, 4 Sep 2006 23:54:30 +0900
> > "Should be in the format `Joe Bloggs E<lt>jbloggs@xxxxxxxx<gt>', and is "
> > "typically the person who created the package, as opposed to the author of "
> > "the software that was packaged."
> パッケージ化されたソフトウェアの作者ではなく、
> パッケージ作成者の名前および e-mailアドレスを使うことになっている。
これを使わせていただきます。
> > "as a longer, more detailed description. Each line of the long description "
> > "must be preceded by a space, and blank lines in the long description must "
> > "contain a single '.' following the preceding space."
> 日本語で「一つの」は不必要なのではないかしら.つまり,
> "各行は空白文字ではじまる。行頭のスペースに続けて '.' だけの行は空行を意味…"
aだけなら「一つの」とはしないのですが、わざわざsingleまで書いて
ありますし、限定しなければ「 ........」みたいなのも通りそうな
感じもしますので、やはり入れておいたほうがよいかと。場所を変えて、
> "各行は空白文字ではじまる。行頭のスペースに続けて '.' 一つだけの行は空行を意味する。"
でどうでしょうか。
> > "In Debian, the B<Section> and B<Priority> fields have a defined set of "
> > "accepted values based on the Policy Manual. They are used to decide how the "
> > "Debianの中では B<Section> と B<Priority> フィールドで、使える値はポリシーマ"
> Debian では,でいいんじゃないかなあ.
> Debian では、B<Section> と B<Priority> フィールドに使える値はポリシーマ
そうですね。いただきます。
> > "pipes binding more tightly. Each package name is optionally followed by a "
> > "version number specification in parentheses."
> > "高くなっている。それぞれのパッケージ名は、オプションで括弧の中のバージョン番号指定が続く。"
>
> それぞれのパッケージ名に続けて、オプションで括弧でくくられたバージョン番号の指定ができる。
> ということなのでは?
ですね。語順を変えて、こうしてみました。
> オプションで、それぞれのパッケージ名に続けて括弧でくくられたバージョン番号の指定ができる。
> > #: ../../../man/po4a/../C/deb-control.5:137
> > msgid ""
> > "A version number may start with a `E<gt>E<gt>', in which case any later "
> > "version will match, and may specify or omit the Debian packaging revision "
> > "(separated by a hyphen). Accepted version relationships are \"E<gt>E<gt>\" "
> > "for greater than, \"E<lt>E<lt>\" for less than, \"E<gt>=\" for greater than "
> > "or equal to, \"E<lt>=\" for less than or equal to, and \"=\" for equal to."
> む,さらに言うと,ここの英文の解釈が違います.
> 助動詞の may の主語は A version number ですから,省略しないで書くと
> 下記の文になるはず.
>
> A version number may start with a `E<gt>E<gt>', in which case any later version will match,
> and
> A version number may specify or omit the Debian packaging revision (separated by a hyphen).
>
> 直訳すると,
> バージョン番号が `E<gt>E<gt>' ではじまる場合は、それ以降のバージョン全てにマッチする。
> バージョン番号をハイフンで区切って Debian パッケージリビジョンを指定もしくは省略できる。
>
> よって,意訳すると,
> バージョン番号が `E<gt>E<gt>' ではじまる場合は、それ以降のバージョン全てにマッチする。
> バージョン番号のハイフン以降で Debian パッケージリビジョンを指定もしくは省略できる。
具体的な例を探してみました。`E<gt>E<gt>'は「>>」なので、
xlibs (>> 4.1.0)
makedev (>> 2.3.1-52)
ですね。1行目はそのままいただきまして、2行目は、
バージョン番号は、ハイフンに続けて Debian パッケージリビジョンを指定してもよいし、省略してもよい。
でいかがでしょうか。
> > "であることを表す。使えるバージョン関係としては \"E<gt>E<gt>\" がより新しい、 "
> > "\"E<lt>E<lt>\" がより古い、 \"E<gt>=\" が同じか新しい、 \"E<lt>=\" が同じか古い、 "
> > "\"=\" が同じがある。"
>
> 分かりにくいです.「」を入れてみてはいかがでしょう.
>
> バージョン関係を示す記号としては,\"E<gt>E<gt>\" が「より新しい」、
> "\"E<lt>E<lt>\" が「より古い」、 \"E<gt>=\" が「同じか新しい」、 \"E<lt>=\" が「同じか古い」、 "
> "\"=\" が「同じ」がある。"
箇条書きか表にしたいところですね。「」案、いただきます。そうすると、
間の「が」は省いたほうがよさそうです。
> "バージョン関係を示す記号としては、 \"E<gt>E<gt>\" 「より新しい」、 "
> "\"E<lt>E<lt>\" 「より古い」、 \"E<gt>=\" 「同じか新しい」、 \"E<lt>=\" 「同じか古い」、 "
> "\"=\" 「同じ」がある。"
--
喜瀬“冬猫”浩