[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: リリースノートの翻訳作業割り振り



鍋太郎です。

On Sat, 14 Apr 2007 19:01:20 +0900
Kobayashi Noritada <nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> > On Sat, 14 Apr 2007 00:06:19 +0900
> > nabetaro@xxxxxxxxxx wrote:
> > 
> > > On Fri, 13 Apr 2007 14:30:58 +0900
> > > Kobayashi Noritada <nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> > >
> > > > == 作業範囲
> > > > * 鍋太郎さん: 第 3 章 (行番号で言うと
> > > >   "../en/release-notes.en.sgml:631" から
> > > >   "../en/release-notes.en.sgml:910" の前まで) の未訳・fuzzy 部分すべてを
> > > >   お願いいたします。
> > >
> > > 了解です。
> > > 取りかかりますね。
> > 
> > 割り振っていただいた分を訳しました。
> > チェック・マージをお願いいたします。
> 
> ありがとうございます。
> まだしていませんが、まもなくマージする予定です。

すみません。再度確認していたら、fuzzyの部分が漏れていたことに気がつきました。
再度送り直します。
ご迷惑をお掛けして申し訳ないです。

> はい。では、../en/release-notes.en.sgml:2141 から始まる 4.7 (少なくと
> も i386 ではこのセクション番号) から 4 の最後までをお願いいただけませ
> んでしょうか。それでもすぐに終わったという場合はさらに 4.6 をお任せし
> ようと思うので、すみませんがまた言ってください。

了解です。

> # うーん。しかし割り当て作業がかなり面倒だということに気付きました (だ
> # から昨日まで 1 週間何もできなかったのですが)。「このセクションには既
> # 訳・fuzzy・未訳の msgid がそれぞれいくつあり、全体の行数がいくつある
> # か」という情報をリストアップしてくれるツールがあると少しはバランスを
> # 考えることができて助かるんですが……。

ここまできたら、えいやで割り振るしかないかなぁ、と。

-- 
+--------------------------------------------------------+
 倉澤 望(鍋太郎) 
 KURASAWA Nozomu (nabetaro)  <nabetaro @ caldron.jp>
 GnuPG FingerPrint:
    C4E5 7063 FD75 02EB E71D  559B ECF6 B9D2 8147 ADFB
+--------------------------------------------------------+
--- po/release-notes.ja.po.orig	2007-04-13 23:48:25.000000000 +0900
+++ po/release-notes.ja.po	2007-04-14 19:25:32.000000000 +0900
@@ -9,7 +9,7 @@
 "Project-Id-Version: Debian release notes for etch\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: debian-doc@lists.debian.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2007-04-06  7:07+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2007-04-09 05:08+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2007-04-14 19:25+0900\n"
 "Last-Translator: Noritada Kobayashi <nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>\n"
 "Language-Team: Japanese <debian-doc@debian.or.jp>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -1301,9 +1301,8 @@
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:676
-#, fuzzy
 msgid "Issues with booting on &arch-title;"
-msgstr "&arch-title; のフレームバッファに関する問題"
+msgstr "&arch-title; の起動に関する問題"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:678
@@ -1311,7 +1310,7 @@
 "It has been reported by several users that the installation CD fails to boot "
 "successfully upon the '<tt>boot cdrom</tt>' PROM command, displaying the "
 "error '<tt>Illegal Instruction</tt>'."
-msgstr ""
+msgstr "何人かのユーザから、'<tt>boot cdrom</tt>' という PROM コマンドでは、'<tt>Illegal Instruction</tt>' エラーを表示して、インストール CD の起動に失敗するという報告が上がっています。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:682
@@ -1320,7 +1319,7 @@
 "the machine had previously been rebooted from Solaris. The workaround is to "
 "power the machine off fully, and then boot it directly into the installation "
 "CD."
-msgstr ""
+msgstr "この問題のはっきりしている点は、直前に Solaris からリブートしたマシンだから動作しないということです。対処方法としては、マシンの電源を完全に切り、インストール CD から直接起動してください。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:687
@@ -1329,7 +1328,7 @@
 "450, Blade 2000, Fire V240, Enterprise 250 and Blade 100 at the time of "
 "writing), so it is believed to be generic. Please let us know if you observe "
 "similar issues with your hardware."
-msgstr ""
+msgstr "この問題は、様々なシステム (執筆時点では、Enterprise 450, Blade 2000, Fire V240, Enterprise 250, Blade 100) のユーザから報告されています。ですから、この問題は一般的なものなのでしょう。あなたのハードウェアで同様な問題を発見したら、教えていただけるとありがたいです。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:695
@@ -1508,7 +1507,7 @@
 "graphical installer and the most important differences between the graphical "
 "and regular installer are documented in an appendix in the installation "
 "guide."
-msgstr ""
+msgstr "グラフィカルユーザインターフェースの主な利点は、通常のユーザインターフェース (newt) よりも多くの言語をサポートしていることです。グラフィカルインストーラについての詳細と、グラフィカルインストーラと通常のインストーラの重要な相違点は、インストールガイドの付録で記述しています。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:767
@@ -1588,7 +1587,6 @@
 # type: <p></p>
 # FIXME: not local to the system??
 #: ../en/release-notes.en.sgml:795
-#, fuzzy
 msgid ""
 "If the \"standard system\" is installed, the installer sets up a basic "
 "configuration for the system's mail server which will only provide for local "
@@ -1596,25 +1594,19 @@
 "connected to the same network. If you want to configure your system to "
 "handle e-mail not local to the system (either to send e-mail or to receive "
 "it), you will have to reconfigure the mail system after installation."
-msgstr ""
-"インストールシステムは、「標準システム」のインストール時に、システムに、ロー"
-"カルにメールを配送するだけのメールサーバの基本設定をセットアップします。この"
-"メールサーバは、同一ネットワークに接続している他のシステムとのメールのやりと"
-"りはできません。システムに対してローカルでないメールのやりとりを (送信であれ"
-"受信であれ) 取り扱えるようにシステムを設定したい場合は、インストール後にメー"
-"ルシステムを再設定しなくてはなりません。"
+msgstr "「標準システム」のインストール時に、インストーラは、ローカルにメールを配送するだけのメールサーバの基本設定を、システムにセットアップします。このメールサーバは、同一ネットワークに接続している他のシステムとのメールのやりとりはできません。システムに対してローカルでないメールのやりとりを (送信であれ受信であれ) 取り扱えるようにシステムを設定したい場合は、インストール後にメールシステムを再設定しなくてはなりません。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:803
 msgid "Desktop selection"
-msgstr ""
+msgstr "デスクトップの選択"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:804
 msgid ""
 "The installation system will install a GNOME desktop as the default desktop "
 "if the user asks for one."
-msgstr ""
+msgstr "ユーザがデスクトップを選択すると、インストールシステムは、デフォルトのデスクトップとして GNOME デスクトップをインストールします。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:806
@@ -1625,19 +1617,19 @@
 "this will not work when installing from a full CD image without using a "
 "network mirror as an additional package source; it will work when using a "
 "DVD image or any other installation method."
-msgstr ""
+msgstr "しかし、それ以外のデスクトップ環境をインストールしたいユーザには、ブートパラメータに以下を指定して簡単にインストールできます。KDE の場合には <tt>tasks=\"standard, kde-desktop\"</tt>、Xfce の場合には <tt>tasks=\"standard, xfce-desktop\"</tt> としてください。ネットワークミラーを追加パッケージ取得元として使わずに、フル CD イメージからインストールしている場合はうまく動作しません。DVD イメージやその他のインストール方法であればきちんと動作します。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:813
 msgid ""
 "There are also separate CD images available that install the KDE or Xfce "
 "desktop environment by default."
-msgstr ""
+msgstr "KDE デスクトップや Xfce デスクトップをデフォルトでインストールする、独立した CD イメージも用意しています。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:817
 msgid "New languages"
-msgstr "新言語"
+msgstr "新しい言語"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:818
@@ -1648,7 +1640,7 @@
 "include Belarusian, Esperanto, Estonian, Kurdish, Macedonian, Tagalog, "
 "Vietnamese and Wolof. Due to lack of translation updates, two languages have "
 "been dropped in this release: Persian and Welsh."
-msgstr ""
+msgstr "翻訳者の多大な努力により、Debian は、テキストユーザインターフェースを用いて、現在 47 の言語でインストールできるようになりました。&oldreleasename; より 6 言語増えたことになります。このリリースで追加された言語は、ベラルーシ語、エスペラント語、エストニア語、クルド語、マケドニア語、タガログ語、ベトナム語、ウォロフ語です。ペルシャ語とウェールズ語の翻訳は更新されなかったため、このリリースではサポートされなくなりました。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:827
@@ -1658,7 +1650,7 @@
 "their character sets cannot be presented in a non-graphical environment. The "
 "new languages are: Bengali, Dzongkha, Gujarati, Hindi, Georgian, Khmer, "
 "Malayalam, Nepali, Punjabi, Tamil and Thai."
-msgstr ""
+msgstr "グラフィカルユーザインターフェースを使用する場合、さらに 11 の言語をサポートします。これらの言語は、非グラフィカル環境では文字を表示できないため、グラフィカルインストーラだけで選択できます。新しい言語は、ベンガル語、ゾンカ語、グジャラティ語、ヒンディー語、ジョージア語、クメール語、マラヤム語、ネパール語、パンジャビ語、タミール語、タイ語です。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:834
@@ -1667,7 +1659,7 @@
 "preferred locale in the installer's language selection. More information on "
 "language coverage is available at the <url id=\"&url-d-i-i18n;\" name=\"d-i "
 "languages list\">."
-msgstr ""
+msgstr "ロケールを選びたくないユーザは、インストーラの言語選択で、<em>C</em> を選択できるようになりました。<url id=\"&url-d-i-i18n;\" name=\"d-i 言語一覧\"> で詳細情報をご覧いただけます。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:841
@@ -1693,7 +1685,7 @@
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:850
 msgid "Improved system-wide localization"
-msgstr ""
+msgstr "改良したシステム全体の地域化"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:851
@@ -1706,14 +1698,14 @@
 "desktop environments. Configuration that is no longer handled automatically "
 "includes the papersize configuration and some advanced X Windows keyboard "
 "settings for some languages."
-msgstr ""
+msgstr "以前 <package>localization-config</package> ツールが担当していた多くの国際化・地域化タスクは、現在  Debian インストーラか個々のパッケージ自身に含まれています。つまり言語を選択すると、標準システムとデスクトップ環境で、自動的にその言語に必要なパッケージ (辞書、ドキュメント、フォント……) をインストールするということです。自動で扱われなくなった設定は、用紙サイズの設定と、言語による X ウィンドウシステムの高度なキーボード設定です。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:859
 msgid ""
 "Note that language-specific packages will only be installed automatically if "
 "they are available during the installation."
-msgstr ""
+msgstr "言語特有のパッケージは、インストール中で利用可能な場合にのみ、自動的にインストールされることに注意してください。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:867
@@ -4033,7 +4025,7 @@
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2147
 msgid "Converting from devfs"
-msgstr ""
+msgstr "devfs からのコンバート"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2148