[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: po-debconf訳: ganglia
武井伸光です。感覚的なものなので、採用されずともかまいません。
From: Hideki Yamane <henrich@debian.or.jp>
Subject: po-debconf訳: ganglia
Date: Tue, 6 Oct 2009 10:30:54 +0900
> #: ../ganglia-webfrontend.templates:2001
> msgid "Automatically configure apache2?"
> msgstr "apache2 を自動的に再構成しますか?"
これはおそらく、下の訳文が表示されるダイアログのタイトルになるだろう文章ですから、表現
を統一して、
apache2 を自動的に再設定しますか?
のほうがいいんじゃないかしら。
> #: ../ganglia-webfrontend.templates:2001
> msgid ""
> "The ganglia front-end will be unavailable until a web server is configured. "
> "Automatic configuration can be performed for the Apache 2 web server."
> msgstr ""
> "ウェブサーバが設定されるまで、ganglia のフロントエンドは利用できません。"
> "Apache2 ウェブサーバに対しては自動設定を行えます。"
「に対しては」がちょっと重い感じがしたので、
"Apache2 ウェブサーバには自動で再設定できます。"
かな?「自動で設定できます」と、再がなくてもいいです。
> #: ../ganglia-webfrontend.templates:3001
> msgid ""
> "In order to activate the new configuration, the web server needs to be "
> "restarted. If you choose not to do this automatically, you should do so "
> "manually at the first opportunity."
> msgstr ""
> "新しい設定を有効にするため、ウェブサーバを再起動する必要があります。"
> "自動的に再起動を行いたく無い場合は、作業可能になった際に手動で行う必要があります。"
したい・したくないを示す訳文は、僕ならかなに開いておいたほうが好きなので、
…再起動を行いたくない場合…
かなあ。
--
タケイノブミツ