[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:03802] Debian 参考書
- From: Daisuke Tanaka <daisu-ta@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:03802] Debian 参考書
- Date: Sat, 17 Jan 1998 02:12:30 +0900
- X-dispatcher: imput version 970918
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#28]; post only from members
- Message-id: <19980117021225B.daisu-ta@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 03802
- X-mailer: Mew version 1.91 on Emacs 19.28 / Mule 2.3 (SUETSUMUHANA)
田中大介@ないすとと申します.
私はLINUX JAPAN Vol.3をいつも参考にします.
ただこれは,
> 山崎 康宏,はねひでや 他 共著
> 「Linux パワーガイドブック」
> 技術評論社
> ISBN 4-7741-0523-6
> \2680
に似たような内容が載っているかも知れません.
(読んだことがないんです. 申し訳ないです)
それで,これはDebianに限った話ではなく,また,返答と言えるか怪しいのですが,
・Run Run Linux はね ひでや/やまだ あきら/あべ ひろのぶ アスキー
・Linux お気楽、極楽インストール 丸池 樟 著 カットシステム
・UNIX入門 小山裕司,斎藤靖,佐々木浩,中込知之,トッパン
・DOS/VユーザーのためのLinux 蕗出版
あたりが,結構参考になりました.(FREE BSD徹底入門が出た辺りから,
本を見ていないんです......)
皆さんが,Debian(あるいはLinux,Unix)で参考になる本を挙げろと言われたら,
どのような本をあげるでしょうか?
あとは,周囲の人間に聞きまくっています......
++++++ 奈良先端科学技術大学院大学嵩研究室 (情報基礎学講座)所属 M1 +++++
+ 田中大介 TANAKA Daisuke (9751066) +
+ http://sakura.aist-nara.ac.jp/Japanese/student/daisu-ta/daisu-ta.html +
☆★★☆