[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:04159] Re: Recommended Packages (Re: tamagotchi)



こんにちは、sphere@大阪3webnet と申します(ずっと前に chaddr して受け付
けましたというメールも手許に残っているのですが、ずっと古いアドレス宛てに
送られてきたようです。何故だろう? というわけでもう一度手を加えて出し直し
です)。

ずっと ROM してました。というのも、ML に入ったはいいがいまだに Debian を
インストールしたことがなく、書くネタがあまり見つからないもので。現在は 
Slackware-3.1 + JE-0.98a + XFree86-3.3.1 + (部分的に)PJE-0.1 +
gcc-2.7.2.3 + kernel 2.0.32(+いくつかのパッチ) という環境です。試しに 
Debian を入れるにしても HDD の容量が足らないというのもありますが、
Slackware ベースな環境も、個人で使う分には居心地も悪くないというのも正直
なところです。自分で面倒みる PC が数十台のオーダとかなれば別でしょうけど。 
hamm が正式にリリースされるまでは様子見と決め込んでいます(それまでに HDD 
を買える資金ができているでしょう、多分^^;)。

# でも一度死んだと思った Debian がここまで復活するとは…。SLS の復活は……、
# ありえないでしょうね^^;

In article <199802051333.WAA19356@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
On Thu, 5 Feb 1998 22:33:38 +0900,
	Takashi Nishimoto <g96p0935@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 西本です。
> 
> ノートでのおすすめは。
> 
> > timidity: midiファイルを演奏するソフトです。はじめてこれ
> > 使った時は感動しました。(なにせ、fm音源で聞いていましたから)
> 
> ノートの音源にはこれっきゃない♪

ノートユーザでもなくても… ですね。本家本元よりも、出雲正尚さんがハック
されたものを断然お勧めします。

http://shika.aist-nara.ac.jp/~masana-i/hack-progs/timidity.html

本家のバグフィックスのみならず、新しい機能がてんこ盛り。lha・zip・gzip・
tar+gz などでアーカイブ化されたファイルの中の SMF をそのまま演奏すること
ができますし、つい最近 RCP ファイルも可能になりました(あと Ballade 系の 
SNG ファイルもできれば最高なのですが)。特にノートユーザには新設の -iN イ
ンターフェースが嬉しいでしょう。あと GUS パッチだけでなく Sound Fonts も
使え、試しに Sound Blaster AWE64 付属の 4gmgsmt.sf2 を読み込んで演奏させ
てみましたが、なかなかいい感じでした(どこかにフリーのいい 8 MB Sound
Fonts はありませんかね)。現在も活発に更新中で WRD ファイルに対応させよう
かという構想もあるようです。

# 外部音源を持っている人でもインターフェースだけ欲しいかもしれませんね。
# UNIX な環境では一番進んでいると思います。DOS/Win95 での MIDI 環境にどっ
# ぷりつかっている人には物足りないかもしれませんが。


> > w3: のろいけど、mule上で動くから、気に入っている。
> 
> なんと言っても日本語が通るからね♪

私も時々使います。が、テキストブラウザとしては lynx を専ら使っています
(最近新しいバージョンがリリースされたようですね)。日本語が通る Web ブラ
ウザは他にも〜(MMM)がありますね。これはパッケージ化されているのでしょう
か。

> perl: なんでもできる万能なインタプリタ言語!!
> 学ぶ価値大!!!僕は shell の出番であっても perl で書いてしまいます。

これを覚えると awk や sed 使う機会がめっきり減りますよね(汚ない言語とは
よく言われますが^^;)。私は one liner ぐらいしか使わなくなったので awk・
sed スクリプトが読める自信が全くありません^^; これから覚えるのなら Ruby 
や Python となるのでしょうか。


> rgrep: recursive grep
> サブディレクトリも検索してくれる grep 。
> あれば便利

これはいいですね。タイプの量が減らせる。zsh 使いの人には無縁かもしれませ
んが。


> splay: MPEG Layer3(mp3) フォーマットと無圧縮 wave フォーマットの音楽ファイ
> ルを再生してくれるプログラム

これは私もインストールしていますが、mp3 の再生にはこれのライブラリを使っ
た playmp3 というプログラムを使っています。splay を使ってもいいんですが
(wav も再生できるしね)、何故か指が playmp3 と動くんです^^; thread 化のた
めか、再生が乱れた試しがないですね。

# でも何故か今頃になって mp3 が雑誌などで取り挙げられることが多くなりま
# したね。最近はストーミング再生もできるし、一企業独自の ra フォーマット
# が嫌われたのか、と思ったのですが一番の理由は別なところにがあるようです
# ね。

> 遅いマシンなら強制モノラル再生すれば音飛びしません。mp3エンコーダは 
> http://www.linux.or.jp からサウンドをテーマにたどっていけば、
> l3enc&l3dec というソフトが見つかるので、それを使いましょう。

残念ながら、 l3enc & l3dec はシェアウェアで無登録版では 112 Kbps までし
かエンコードはできないんですよね。あとエンコードには少し時間がかかりすぎ
るような…。Win95 のソフトには結構速いヤツがあったと思います(単に手抜き
しているかな)。

--
sphere@xxxxxxxxxxxxxxx