[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04613] Re: $B=qN`$N%5%$%:$K$D$$$F(B
鍋谷@阪大です。
ne70341@xxxxxxxxxxxxxx (Hidekazu Kawauchi) writes:
>
> 河内@三重大です。
>
> 1055MB以上のfilesizeを扱いたくて・・
>
> 磯部さんからご指摘のあったとおり
>
> %limit
> としたら、
> filesize 1048576 kbytes
> とでていました。そこで
limit -h
としてみてください。これで、
filesize 1048576 kbytes
とでるようでしたら、システムのハードリミットがかかっています。
これを変更できるのは root だけです。
> 今の段階ではrootならばfilesize unlimitedにできるのですが、
> userではできません。どうしてなのでしょうか?
システムのハードリミットを設定しているのは、/etc/login.defs
かと思います。man login.defs では、
--------------------------------------------------------------
ULIMIT (倍精度数)
ファイルサイズの限度をこの値に初期化する。 ulimit
が備わっているシステム、例えば System V でのみサポー
トされている。指定されていない場合は、ファイルサイ
ズ限度はある大きな値に初期化される。
--------------------------------------------------------------
ということですで、/etc/login.defs の
---------------------------------------------------------------
# The ULIMIT is used only if the system supports it.
# (now it works with setrlimit too; ulimit is in 512-byte units)
ULIMIT 2097152
---------------------------------------------------------------
の部分をコメントアウトするか、値を大きくすれば良いのではないでしょ
うか?
# 嘘を言ってそうで少し怖いです。
ちなみに RedHat 4.2 は、
% ls -l /etc/login.defs
-rw-r----- 1 root root 0 Sep 6 1996 /etc/login.defs
^^^
です。
--
大阪大学理学研究科物理学専攻 博士前期課程2年 大坪研究室(06-850-5346)
鍋谷 栄展 nabetani@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx