[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:05225] Re: AboutX(ごみです)



やなぎはら@UNIX USER で X の設定とかも取り上げようか?  です。

はじめまして。

From: miki <aer@xxxxxxxxxxxxxxx>
Message-ID: <3529FF56.8C9A87BC@xxxxxxxxxxxxxxx>

aer> X86の設定WINDOWは立ち上がります。しかし、キーボードを選択し
aer> ようとすると画面が固まります。そして、日本語インストーラでないために
aer> 英語keyboardを強いられています。これはdebian−jpモジュー
aer> ルの
aer> keytable-Jaで解決するべきなのでしょうが?これもどうもうまくいか
aer> ない
aer> です。

まず、X の設定という話は、Debian だけに閉じた話ではありません。
Linux, FreeBSD など XFree86 を利用するもの、全てに共通な問題です。

さて、まず、あなたのマシンのビデオカードのメーカーと型番、
モニターの垂直同期、水平同期周波数を調べておきます。

あと、マススが シリアルポート接続なのか、
PS/2 接続なのかも調べておきましょう。

そこだけわかったら、コンソール画面からXF86Setup を root で実行します。

	# XF86Setup

しばらくしたら、XF86Setup の画面に切り替わるので、
(う? いけない、どんな画面がでるのか忘れた)
どにかに、*キーボードのみ* で、一番上に表示されたメニューの
[ mouse ] にカーソルを合わせ、Enter を押す。

※注意
  XF86Setup を起動してから、次に説明するマウスの設定が終わるまでは、
  マウスに触らないようにしましょう。触ると、おかしくなります。
  (この問題って解決されたんでしたっけ?)

これで、mouse の設定画面になるので、
カーソルキーを何度か押し、mouse のデバイスファイルの選択メニューに
カーソルを合わせ、適切なデバイスファイルのところで、Enter を押す。

マウスが
	PS/2に接続されている場合、	/dev/psaux
	シリアルポート COM1 の場合、	/dev/ttyS0
	シリアルポート COM2 の場合、	/dev/ttyS1

などのようになります。

デバイスファイルを選んだら、カーソルキーでカーソルを
[ APPLY ] のところにもっていって、Enter を押します。

ここまでのあなたの選択が正しければ、
[ APPLY ] を押したあと、マウスで操作できるようになるはずです。

次に、トップメニューの[ Card ]を選択します。
すると、Video Card の選択画面になるので、
自分のましんのビデオカードをメニューから選択します。
(選択画面に [ apply ] があったがどうかわすれたので、あれば
 カーソルを apply に合わせて Enter を押します)
	
次に、トップメニューの [ Monitor ] を選択します。
モニタータイプの選択画面に替わるので、
まんなかに表示されている、メニューから自分のモニターが
条件に合てはまるものを選択します。
(選択画面に [ apply ] があったがどうかわすれたので、あれば
 カーソルを apply に合わせて Enter を押します)

ここまでできれば、一番したのメニューの [done] にカーソルを
合わせて、Enter を押します。

しばらくすると、いま選択した設定で、自動的に画面表示を試みるので、
その画面を見て問題がなければ、その後表示されるメニューの
[ SAVE ] を選択して、 /etc/X11/XF86Config ファイルをセーブしてください。


コンソール画面に戻った後、 startx を実行すると X が動くはずです。

ちなみに、xbase のインストールで xdm を使わないと設定した場合、
いくつかのファイルを修正しないといけないのですが、
それは、またの機会に。

aer> いくつか若干情報をいただきたいのですが?xが立ち上がるためにこれ
aer> は絶対どうしてもという条件とはなんですか?

XF86Config ファイルを正しくセットアップすること。
XFree86 でサポートしているビデオカードを持っていること(Xfree86 を使う場
合に限る)。

でしょうか?

aer> あと、ハードディスクからBootしていきなりXが立ち上がるというイメージ
aer> で
aer> はなくXを立ちあげるコマンドが必要なのでしょうか?

boot 時に xdm を動くようにしていれば、
boot したあと、コンソール画面に ログインプロンプトが表示されたあと、
xdm のログイン画面に自動的に変わります。

wondow manager は 各自の .xinitrc あるいは .xsession にどのように
設定するかによって変わってきます。
何も設定しなきゃ、 twm です。

aer> それは、  xinit あるいは startxのことですか?それとも、fv
aer> wm2がある
aer> ディレクトリに移動して実行するのでしょうか?unixの基本的なコマンドが
aer> わかっていなのがいけないんでしょうが・・・・・・・(^^;;;)。

そんなことありませんよ。

aer>  xinit 、startxを実行するとエラーが出ます。また、X86のW
aer> INDOWSの
aer> 設定も doneをしているが   x86configがカーネルに取り込まれ
aer> たらしい
aer> のですが、その後は進展なしです。

それは、X の設定が正しくできていないからでしょう。

aer> 事前の情報ではdselectばかり難しいらしいゾという話だったですが実際
aer> にや
aer> ってみるとXを立ちあげるほうが、異様に大変だと感じています。

どっちかいうと、dselect は、難しいというよりも、
パッケージ数が多すぎるのと、Debianのパッケージ依存関係のチェックが
厳しい(良い意味で)ために、*面倒* なのです。

# なにか進展のあることを祈っています。

+-----------------------------------------------------------------------+
 Yoshiaki Yanagihara	       Debian JP Project
 E-mail: yochi@debian.or.jp    [Japanese] http://www.debian.or.jp/
         yochi@debian.org      [English ] Sorry, now under construction.